
生後10日の赤ちゃんが手足をバタバタさせていて、きょとんとしている理由やくしゃみの原因は何でしょうか?
生後10日のママです。
手足を結構バタバタさせてりしているのですが
きょとんとしてます。泣きそうとかではなく…
これは何が訴えてるのでしょうか?
それとくしゃみをする時は寒いからですか?
教えてください!
- ぐりちゃんママ(4歳9ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
くしゃみは赤ちゃんには鼻毛がないから、と助産師さんに言われました🤭

ななん
泣いたりとかしないのであれば
バタバタするのを楽しんでるのかもしれません😂💖
うちの子も機嫌良いのに
放っとくと一人で凄いバタバタしてます笑
あとくしゃみは、まだ月齢が小さいと
鼻とか喉の粘膜が敏感なので
あまりにもしょっちゅう出なければ
問題ないですよ\ ♪♪ /
背中やお腹を触って温かいようなら
寒い訳ではないと思います( *ˊᵕˋ)

退会ユーザー
バタバタはそういう反射的にじゃなかったかな、まだ自分の意思では動かせないですね。そのバタバタも同じ軌道ではなく、異なる軌道を描いてまして、発達のためなんですねー

🐯
元気に手足を動かしてて可愛いですね👶
うちも結構な速さで動かしてますよ!
くしゃみは寒いからじゃないと思いますよ!
鼻毛が無いから、と聞いたことがあります!
うちも鼻が詰まってる時はよくくしゃみしてます!
コメント