2歳の娘が寝るときに電気を消すと泣き叫び、明かりをつけると遊び続けて寝る時間が遅くなります。同じような経験の方、対処法を教えてください。
2歳になりたての娘のことです。
最近、寝るときに電気を消すと泣き叫ぶようになってしまいました😭
豆電もです💦
明かりをつけておくと、延々と遊んでしまいどんどん寝る時間が遅くなります。
同じようなお子さんをお持ちの方、どのようにされてますか??
- pipi(8歳)
コメント
はる
そんな時は鬼さんの出動です😏
2歳になりたての娘のことです。
最近、寝るときに電気を消すと泣き叫ぶようになってしまいました😭
豆電もです💦
明かりをつけておくと、延々と遊んでしまいどんどん寝る時間が遅くなります。
同じようなお子さんをお持ちの方、どのようにされてますか??
はる
そんな時は鬼さんの出動です😏
「2歳」に関する質問
ママ友の出産祝い何あげますかー? 2歳の息子同士が同級生で今年の6月くらいから毎週遊んだりしていたママ友が出産し、来月里帰りから戻ってくるみたいです。 戻ってくる時点で生後2ヶ月くらいです。 出産祝いあげたくて…
子どもが絵本を暗唱するの、2歳くらいじゃあるあるかと思うんですが…なんでもない時にも絵本のセリフ言ったりします😅同じようなことあるお子さんいませんか…? ふいに「俺はパンじゃないパンどろぼうだ。なんと、正体は…
原因不明の熱について 2歳です。伝わりずらいかもしれないです😓😓 症状は痰がらみの咳、鼻水 元気は元気だけど食欲はあったりなかったり(ないときの方が多い) 私も同じ症状が出てて熱は月曜と金曜のみ38.4、最初の2日は頭…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pipi
ありがとうございます😭
それは、
寝ないと鬼がくるぞー!ですか??
はる
鬼から電話でも効かないとうちは本気で鬼がきます🤣
pipi
すごいです😭うちの場合は怖がってしまい、よけい泣き叫んでしまいます💦
思えば節分あたりから怖がりはじめたかも😭
はる
泣く子はいねーか!!ってなまはげみたいに来るからかな??笑笑