※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pipi
子育て・グッズ

2歳の娘が寝るときに電気を消すと泣き叫び、明かりをつけると遊び続けて寝る時間が遅くなります。同じような経験の方、対処法を教えてください。

2歳になりたての娘のことです。
最近、寝るときに電気を消すと泣き叫ぶようになってしまいました😭
豆電もです💦
明かりをつけておくと、延々と遊んでしまいどんどん寝る時間が遅くなります。
同じようなお子さんをお持ちの方、どのようにされてますか??

コメント

はる

そんな時は鬼さんの出動です😏

  • pipi

    pipi

    ありがとうございます😭
    それは、
    寝ないと鬼がくるぞー!ですか??

    • 3月13日
  • はる

    はる

    鬼から電話でも効かないとうちは本気で鬼がきます🤣

    • 3月13日
  • pipi

    pipi

    すごいです😭うちの場合は怖がってしまい、よけい泣き叫んでしまいます💦
    思えば節分あたりから怖がりはじめたかも😭

    • 3月13日
  • はる

    はる

    泣く子はいねーか!!ってなまはげみたいに来るからかな??笑笑

    • 3月13日