
アピタのお菓子コーナーでの対応に不満があり、店員の態度や混雑対策に不満を感じています。具体的な改善策を求めているが、上司も問題を認識せず、対応に困っている様子です。
とてもイライラしてて、抑えれないのでこちらにかかせてください。
アピタのお菓子コーナー(コージーコーナーとかおせんべい売ってるところ)は、特にレジとか決められてなく4面カウンター越しに店員を呼ぶみたいなスタイルになってて、
私は、前の人が並んでたところにしっかりならんでて
店員Aもそれを認識してたのに。
もう一人店員Bが戻ってきたときに、他のところから年寄りがおーい!一個だけだから!とか呼んでて、(私も一個だけだわ!!!!心の声怒)初めからいた店員Aもそっちのおじーちゃんが先にならんでたー!とかで横抜かしされました。そのおじーちゃんの後ろにまた客が並んでその店員Bは、そっちを接客するし私の後ろに並んでた人もそっちに並び出して結局5人に抜かされて30分待ちです。
店員Aは、大口の客を相手しつつ待ち時間に、割り込みのおじーちゃんとか、ちょっとしたお会計をしてました。
店員Bは、それっきりずっとケーキコーナー担当してます。
私も堪忍袋の尾が切れて店員Aに、お願いしますと言っても待っててください。と言われるのでまってて、店員Aの大口の接客が終わってこっちにきたーと思ったら、 私と後から来た2人をみて、どの方が先ですかー?って…
はあー???? もうずっとまってるの知ってますよね?!?
こんなにイライラしたの初めてです。
妊娠初期のホルモンのせいかもしれないけど
若いからって舐められてるんですか?
その店員Aに、私のこと初めからわかってますよね?
5.6人に抜かされてどこに並んだら正解なんですか?って聞いても
繁忙期だからごめんなさい。と言われました。
繁忙期で、待つのは全然いいですけど!
店員の変な誘導のせいで
どんどん抜かされたことが気に入りません。
他のアピタの店舗は名前書いてまったり、
ロープで仕切られたり
番号札があったりしっかり順番が守られてるのに!
店員Aの態度が気に入らなかったので
上の人に電話をしたのですが、その人も若そうな人で
店員A(おばさん)に舐められてると思います。
具体的にどのような対策をするんですか?ときいても
僕にそんな権限はありませんので…
指導しかできません。と頼りないです。
他の店舗でやれてることをなぜしないんでしょうか。
しっかり伝わってるか確認のため数分後電話しました
こちらが何が言いたいかわかりましたか?
《はい。ご気分を害されたんですよね…》
はあーーー???問題そこじゃないよねー?
私の方から先ほどの対策の話を1回目の時にもしたんですけど、やれないみたいなこと言ってたので
やってる具体的な店舗名いったら向こうも
しまった。 バレてるか。みたいな感じでした。
こちらが何にも知らないとでも思っとんのかな
いくら繁忙期とはいえ本当に嫌な思いをしました。
なかなか怒りが収まらず涙が出てきます。
今日、立派なクレーマーになりました。
- あや(3歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

おりちゃん
それは私もムカつきます。
全然クレーマーじゃないですよ!
繁忙期なのはわかるけど繁忙期だからずっと待ってるお客を無視して違う客を対応していいわけじゃないですよね。
そのお店の本社とかにクレーム入れられませんか?
あや
そうですよね!
繁忙期で待つことは全然いいけど
無視されたことがムカつきます(´;ω;`)
その店舗の本社宛に
メールはしてみました!
まだ返信が来ませんが…
改善されることを願います!