
コメント

まの
1つ質問なのですが、働いているのでしょうか?
もしそうなら大変かと思いますが、そうでないのであれば、普通のものがあればなんとかなると思います(⌒-⌒; )

ゆう
何にむけてしておいたほうがいいことでしょうか🤔?
-
れ
夏に同居している家を出て、
別居しているので、
備えておけることがあれば、
用意をしようかと!- 3月13日
まの
1つ質問なのですが、働いているのでしょうか?
もしそうなら大変かと思いますが、そうでないのであれば、普通のものがあればなんとかなると思います(⌒-⌒; )
ゆう
何にむけてしておいたほうがいいことでしょうか🤔?
れ
夏に同居している家を出て、
別居しているので、
備えておけることがあれば、
用意をしようかと!
「料理」に関する質問
子どもたちの運動会へ祖父母が来たとき、その後のおもてなしってどうしていますか? 午前で終わるのでお昼を用意するとしたらどうしようか…外食だと全員分だと二万近くかかるかも…きつい… 料理は苦手だから作るのは無理……
みなさん、結婚してよかった。幸せだな。と思う瞬間はどんな時ですか? 私は16歳結婚、17歳出産、産後即離婚、現在23歳ですがシングルの5年間がとてつもなく幸せでした。 夜職ですが年収がは1千万を超えていて生活に困ら…
産休入った〜〜〜!!! リアルでは妊娠していること公表してないので、ここで報告させてください😍😍😍!!!! 明日から仕事がない!!! 家の掃除や片付け、手の込んだ料理を作れる!!! 2週間後には里帰りするから、…
家事・料理人気の質問ランキング
れ
働いています!そんでもって旦那の職場の近くになれば、
すごく保育園と職場が離れます😥
まの
保育園と職場が離れるのはきついですね(T . T)
休日の作り置きや、レンジと包丁だけでできる調理とか調べておくと楽かもしれません!
(私はつくりおき食堂のまりえさんのサイトをたまに活用しています)
あとは野菜とか切ってあってタレもついていて炒めるだけで完成!というキットも売っています!
両方ともご存知でしたらすみません🙇♂️
れ
初めて聞きました!
ちょっと見てみます😌
そんなキットが売れているんですね!どこでも売れてます?それともイオンとか大きなところでですかね❓