![s.rまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![美雨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美雨
こんにちはー!
私も夏にお隣の四万十市中村に引っ越します!
元々旦那だけ先にそっちへ行っていて何度か遊びに行きました。
なので宿毛市の方は分かりませんが、
中村の方だとマルナカの外に遊具、中に無料で遊べるキッズコーナーと五百円で時間無制限のキッズコーナーがあります。
あぴあさつきという所の1Fに無料で遊べるキッズスペースあります。
両方とも安心してお子様を遊ばせてあげれますよ(^^)
ニトリ、UNIQLO、西松屋、しまむらなども中村の方にあります。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚を機に宿毛市に住んでいます(^^)
私は石原クリニック(耳鼻科)と前田歯科にお世話になってます(*^^*)
すごく田舎なので病院もそんなに沢山はないです💦
-
s.rまま
病院の情報 ありがとうございます😊
ちなみに、小児科はどちらに行かれてますか?🏥
引越ししてすぐ、次男の予防接種を予約しようと思ってるんです🙇♂️- 3月14日
-
退会ユーザー
予防接種は大井田病院ですかね✨
- 3月14日
-
s.rまま
大井田病院なんですね!
情報ありがとうございます🙇♂️- 3月14日
![ぶぶまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぶまる
いまは高知市内に住んでますが宿毛で育ちました😍
自然ばかりで 遊ぶところはあまりなく、近所の公園だと西町公園、大きい公園は愛媛の一本松公園というところによく行ってました!
あとはフジのゲームセンター内にあるキッズスペースとかでしょうか、、
ご飯は アルズという中華料理屋さんがオススメです✨
-
s.rまま
宿毛市 ご出身なんですね!
西町に住む予定なので、西町公園というのがあるのすね✨
高知市に行くより、愛媛の方が近い?ですよね😲地図を見て確認しました!
ご飯屋さんの情報もありがとうございます😊- 3月14日
-
ぶぶまる
私も西町の近くに住んでました!
西町に住むなら、西町歯科がありますよ!大きい病院になると、遠いですが幡多県民病院、普通の病院だと大井田病院になると思います✨
高速も出来てきて高知市内に行くのも速くなりましたが、それでも愛媛の方が近いように思います😭
夏場は、大月町の柏島、沖の島、愛媛のサンパールというプールで遊べると思います😍
ケーキ屋さんは タンプルタンがオススメです〜〜!- 3月14日
-
s.rまま
病院の情報 有難いです😭✨
夏場は、海やプール 満喫できますね!🍉
ケーキ屋さんも教えて頂きありがとうございます❤️
東北→関西→今回初めての四国なので 凄く不安でしたが高知県生活満喫したいと思います♪ ありがとうございました✨- 3月15日
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
宿毛市在住です。宿毛市から土佐清水市に行く途中に海洋館という小さな水族館がありますよ(^^)
四万十市なら下田公園などの遊具もあり、私が小学生の頃は毎年、遠足で行っていました!
宿毛のフジというスーパーのゲームセンターは現在なくなったので、ゲームセンターは四万十市に行かないとないです💦
愛媛にも近いので夏はサンパールというプールで遊べます✨
田舎なので大きなレジャーランドなどはありませんが自然が多いので、自然に触れ合える環境は子供に良いと思います😊
-
s.rまま
宿毛市在住なのですね!✨
水族館 教えて頂きありがとうございます😊旦那も、その情報嬉しいと隣で喜んでいます!笑
全く知らない土地なので不安でしたが 、子供一緒に自然の中に遊んで高知県満喫します👍- 3月18日
-
maru
本当に小さいのですが、水族館と海底館?というのも確か近くにありました✨
あとは船に乗って海にでるグラスボードというものもありますが、東京の友達はグラスボードに乗って、船の中で海の底を見たとき、海の澄んだのを見て感動していました😊
自然は多いので、自然に触れ合えるのを楽しんでください✨- 3月18日
s.rまま
お隣の四万十市に引越し予定なんですね!
はじめての高知県なので、情報有難いです😭✨ありがとうございます!
美雨
私は高知県の中心部に今は住んでいますが、
宿毛市は中心部から高速も使って2時間半はかかるので買い物や遊ぶのは基本四万十市になるかと思います。
結構田舎で遊べるような所はほとんどありませんが楽しい高知県生活になるといいですね(*´艸`*)
s.rまま
高知県の中心部から高速で2時間とは知りませんでした…宿毛市は本当に端っこにある市ですもんね😅
お店の情報など、
ありがとうございます🙇♂️✨