※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーさん
その他の疑問

人間関係が難しく感じます。皆さん 元々仲良かった人と距離を置くと決め…

人間関係が難しく感じます。皆さん 元々仲良かった人と距離を置くと決める瞬間ってどこですか?
友達でいたいから何も言わずに我慢するか
私はうまくできないので嫌と思ったら縁をきりたくなってしまいます…
子供の頃は何されても自分の中で解決してましたが大人になるに連れて段々我慢できなくなってしまって自分の中で解決できなくなってしまいました…
中には不満はあるけど影で発散してその人の前ではうまくやるといううまくやれる人もいます
これをされたら無理 とか今までの体験談でもいいので教えてくださいm(_ _)m
逆に嫌なことされたけどここまでは許せるという意見もお願いしますm(_ _)m

コメント

deleted user

何て言うか、自分を保つために私を下げて言ってくるとか
そういうことをする人が無理です
数年前にその友達に旦那同士比べられて私の夫をバカにした言い方をされたので切りました
逆に言い方がきついなくらいは我慢できます
でも親友にはなれませんけど

  • プーさん

    プーさん

    間違えて下に返信してしまいましたm(_ _)m💦

    • 3月13日
プーさん

ありがとうございます!そういう人いますよね(><)人を見下して自分の方が上みたいな…旦那さん比べるとかありえないですね…よく知りもしないのに!そういうことされ続けたら私も嫌になると思います!

あまじ

お金請求されたり、急にいいから来てとか、夜中に香水の名前思い出せないんだけどなんだったけ?
とか電話かけて来られて、

お金請求された事がきっかけで縁を切りました。

  • プーさん

    プーさん

    ありがとうございますm(_ _)mお金にだらしないのは嫌ですね。お金は縁の切れ目みたいに言いますが私はお金の貸し借りだけは絶対にしないと決めています。そういうの簡単に言われると確かに無理ですね(^_^;急にきてとかもこどもいると大変 いなくても大変 夜中の電話は自分で調べろよって思ってしまいそうですね(^_^;

    • 3月13日
  • あまじ

    あまじ

    本当ですよ。
    お金請求するとかおかしいよ。友達にすることじゃないよ!と伝えると「しょうがないじゃん!私、お金の使い方の練習中何だから‼」と言われ…

    ダメだこれ…って感じです。

    • 3月13日
  • プーさん

    プーさん

    すごい言い訳ですね(><)開き直ってるし まだ申し訳なさそうに切羽詰まってどうしようもない感じなら言うのもわかる気がしますが…やはりどんな状況でもダメですね。貯金をきちんとするとか日頃からきちんとしてないのが目に見てわかりますし 身内に借りるとか方法はありますし…切れて良かったと思います!

    • 3月13日
ママリ

私が2人目流産したときに「兄弟なんていない方がいい」とか、上の子のアレルギーが大変だというと、「何が?全然大変じゃない」とか、抱っこ紐よりベビーカーが楽にだと言うと「え?なんで?」とか、なんでもとりあえず否定してくる人、とりあえずしばらく縁切ろうかと思ってます。
会うと自分がストレスになる人とは会わない方がいいですね。

  • プーさん

    プーさん

    流産 私もしたことがあります。会社の男性に大したことないとかよくあることだからみたいに言われた時悲しかったのでお気持ちお察し致します。相手の気持ちに寄り添えない人いますよね 悩んでるから話してるのにそんな悩みちっぽけだねみたいな…人の悩みの重さを他人が決め測れることじゃないのに…悲しいですよね。そういう人は結局同じ経験して同じ思いしないとわからないと思います。人の冷たさがよくわかりますよね。

    • 3月13日