※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

家族や知り合いが膵癌で亡くなった方おられますか?癌(ステージⅣ)と宣…

家族や知り合いが膵癌で亡くなった方おられますか?
辛いことを聞いてしまってすいません。
癌(ステージⅣ)と宣告されてから抗がん剤治療を受けて、どれぐらい生きられましたか?
また、元気に活動できた期間はどれぐらいでしたか?
母が膵癌と宣告されました。肝臓にも転移しているみたいです。
母は心配かけまいと気丈に振る舞っているので、余命のことは聞けませんでした。
今は、少し疲れやすいものの元気に過ごしています。
最期がいつになるか考えるのはよくないと思いますが、母が元気でいる間にできる限りやりたいことをやらせてあげたいと思っています。
教えていただければ幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

母親がそうでした。
うちは10ヶ月くらいで他界してしまいました。
抗がん剤治療もしましたが、大きな効果はなく本人の意思で緩和ケアに移行しています。

元気に過ごせたのは8ヶ月くらいですかね‥。
日中元気でも寝る時に痛む箇所が出て眠れなかったりで、本人がすぐ対応してくれる病院にいた方が安心すると話してからは入院メイン→調子が良ければ外泊で帰宅していました!

うちはあっという間だったので少し不安を強くさせてしまうかもしれませんが、みんながみんな同じではないと思いますし、少しでも一緒に過ごせる時間を大事にされてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思い出すのもお辛いところ、経験談を教えていただきありがとうございます。
    抗がん剤治療もあまり効果がないこともあるのですね。
    副作用もあるので、本人が頑張りたいと思うところまでと思っております。
    幸い育休中で時間はたくさんあるので、少しでも一緒に過ごしてできるだけやりたいことをやらせてあげようと思います😌

    • 15分前