
38週の妊婦です。痔が悪化し、出産前に心配です。先生に相談する予定ですが、出産後も痔が悪化した経験がある方がいるか不安です。
お恥ずかしい話なのですが……不安が募っております。
もともと痔もちではあったのですが
38wに入り、産まれて初めて痔の悪化で痛みを伴うようになってしまいました(苦笑)
なんか、これではお腹よりも先にお尻が痛みでおかしくなっちゃいそうで……
母には「だから、独身時代の軽い症状の時に痔の病院に行けば良かったのに」と呆れられていますが自業自得の有様でして……
月曜日の検診で先生にも相談はするつもりですが、痔が悪化したまま出産された方なんていないですよね?
私くらいかとちょっと情けないうえ、出産できるか不安です。
- なるみ06(9歳)
コメント

アウッチ
私は元々、痔とは無縁、妊娠中も何もなかったのですが、出産時のいきみで痔になり、産後は、痛みでとても辛かったです。
断乳してから、ジオン注射というので治し、今2人目妊娠中ですが、お尻がたまに痛いので早めに注入軟膏で対応しています。
出産時、痔がひどくなる、飛び出す、というのはよく聞く話です。産む時は助産師さんが押さえて飛び出さないようにしてくれたと言うこともよく聞きます。
友達の母親は3人目出産時、飛び出しが酷く、ピンポン球のようになったそうです。産後自分で押し込んだと。
もう産むしかないですし、痔だからと帝王切開にはしてくれないと思うので、助産師さんによくよく頼んで押さえてくれと言っておくのはどうでしょうか?
何もなく出産を終えれますように、

なこここ
いきみで産後に痔になりました。
切開したところより、
痔のほうが痛かったです( ᵕ_ᵕ̩̩ )
注入する薬をもらって
回診の際に毎回いぼ痔を
押し込んでもらって、
退院するまでに治りました!
産後治らないようだったら
肛門科の受診を勧められました。
以前から痔持ちならば
産後床上げして時間を
見つけて肛門科にいってみては?
-
なるみ06
回答ありがとうございます。
切開よりも痔の方が痛いなんて?!(◞‸◟ㆀ)
私もその心配をしていました……
覚悟しておかないといけないのかも……
退院するまでに、私も治るといいけれど、授乳とかが終わったら、ちゃんと治療しておくべきなのかもしれないですね。
里帰りで実家に帰っていたのですが、先程、旦那に電話で「お尻が痛い……」と呟いてしまいました(苦笑)
旦那には伝えたことなかったのですが(痛みが出ているのも今週に入ってからだったので)
「お腹じゃなくて、お尻?薬貰ってね」
とあっさり言ってもらいました。
恥ずかしい限りです。- 2月20日
-
なこここ
触診の時に痔について
言われてないのであれば
そんなにひどくないん
じゃないですか?( ´ω` )
妊婦も使える薬があるので
ぜひ使用してみてください!
私も旦那によくつぶやいていました。
恥ずかしい限りでした( ᵕ_ᵕ̩̩ )- 2月20日
-
なるみ06
多分、今までは中だったみたいで、外に出てくることは滅多になかったんです。
今週になり、もしかしたら、出口近くに新たにできて、出っぱなしになってたり、押し込んでもすぐ出ちゃうのかも……一日中お尻が気になってます(笑)
もぉ、ホント予定日まであと11日なのに、まさかのなんてこったぁ……の状態です。
多分、痛みに耐えて前向きにがんばるしかないですね。
触診時は今まで先生に何か言われたことはなかったです。妊婦に使える薬があると聞いて、少しホッとしています。- 2月20日
-
なこここ
心配してたら赤ちゃんも不安に
なりますよ(´・_・`)
前向きになんとかなります。
というかなんとかなりました。
産後痔になる人はそんな
珍しくないみたいなので
大丈夫ですよ♡
薬塗って押し込んでもらったら
すぐ治りますよ。
便秘に気をつけてくださいね。
排便時もいきまずにで(*^^*)- 2月20日
-
なるみ06
ありがとうございます!
そうですね、赤ちゃんにも不安がうつってしまいますね。
あと少しで会えるはずだし、前向きにがんばります!!- 2月22日

いぬがお
私も悪化しましたよ(^-^;重みでやられたようです。(笑)注入するやつは、妊娠中でも使えるようで、お薬もらいました。産婦人科でももらえますよ!→かなり悪化したとかきは専門に行きましたが。とりあえずお薬で落ち着くといいですね!
-
なるみ06
回答ありがとうございます。そう、重みな気もします……最近、赤ちゃんの胎動を感じる場所がいつもより少し下がってきたかも?と思いはじめたら、なんだか飛び出すように……痔の悪化も酷い状態なのかもしれません。とりあえず産婦人科で相談してみて、肛門科も受診するべきかを聞いてみます。
お薬、効くといいなと願うだけです(苦笑)- 2月20日
なるみ06
回答ありがとうございます。
38wにきて、いきなり飛び出しはじめ、今週は痛みと不安にかられていました。
とりあえず、先生や助産師さんに頼むしかないですね……初めてなのでわかりませんが、陣痛は今の痛みどころではきっとないのかもしれませんし……
みなさんにお願いしてみます。