
今日で24w3dになりました!でもここ1週間で1.5キロも増えてしまいました>…
今日で24w3dになりました!
でもここ1週間で1.5キロも増えてしまいました><
確かに食べているけど、、食べすぎてる訳でもないですし、、便秘が続いてる訳でもないし、、。もう少し食べる量を減らした方が良いのでしょうか。だいたい1日1800キロカロリーくらい摂っていて、毎日犬の散歩に行ってるのでそれで30分〜45分は歩いているのと、結構ほぼ毎日出かけてるのでかなり歩いてるとは思うのですが😭
何かいい食事の取り方や運動ご存知の方いらっしゃいますか><
これ効果あったよなどあれば教えて頂けると嬉しいです😂宜しくお願いします🙇♂️
- みーちゃん(5歳7ヶ月)
コメント

ソルティー
あまり食事を減らすのは良くないと思いますが、しっかり噛んで食べると満腹中枢が刺激され、満腹を感じやすくなりますよ。
あとは犬の散歩されてるとのことですが、運動をもう少し変えてみるか・・・
今までどのくらい増えているのかわかりませんが、病院で体重を指摘されなければ大丈夫かとは思います。

アバウト
私もその時期やたら増えました😔💦
なんっも過食した訳でも
大食いになったわけでもなく
普通~にいつも通り食事しただけで
どんどんどんどん増えて行きました😂
私の場合、上の子が居て、
月齢も1歳半で歩きますけど気分じゃ
無くなると抱っこ抱っこ!となり
中途半端な感じなので散歩にもなかなか
行けず家に引きこもりガチなので
食事に変化を付けることしかできず…
とりあえず、夜ご飯のお米は抜きに
しました😑🌀笑
たまに炭水化物抜きとか見ますが
私の場合、炭水化物抜きにすると
芋とかもアウトなので晩ご飯の献立
考えるのに苦労するの嫌でとりあえず
白ご飯抜き!に至りました😂👍🏻笑
元々めっちゃくちゃ白ご飯好きな
タイプなので、白ご飯食べる旦那を
目の前に地獄でしたが今となっては
なくても普通。って感じに
なれましたよ~🤰🏻💕
白ご飯抜きにしてからは異常な増加は
なく、かなり緩やか、もしくは
さほど増えないぐらいになりました!
-
みーちゃん
そうですよね、、びっくりするくらい増えるのが早くて焦ります😂
私は運動する時間あるのにやってないだけなんですけどね😂頑張ります、、笑><
朝やお昼は大丈夫なのになぜか夜は割と食べないとストレスが溜まってしまうので炭水化物を取ってしまってるんです😂その量を減らして様子見てみようかなと思います😂
コメントありがとうございました🙇♂️💓- 3月13日
-
アバウト
私なんか、なんやったらそれぞれの
食事、そんな食べられへん~!
苦し~!ってなって減ってるはず
なのに、増えて行きましたもんね😂💦
もうどうしろと😑💔ってなりました(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )?
炭水化物抜きは麺類もアウトー!!!
ってなってなかなか難しい事も
ありますので、白ご飯抜きだけでも
全然変わりますよ٩(ˊᗜˋ*)و
(私が白米好きで食べ過ぎてたのが
あるかもしれませんが…笑)
今もおかずによっては、
あー白米~~~。ってなる時も
たまにありますけど、お互い
ハイリスクとか難産とか辛いので
程よく頑張りましょ~🤰🏻💕
グッドアンサーありがとうございます!- 3月13日
-
みーちゃん
いや本当に食べること大好きなのにもうどうしようもないですよね😂笑
私はパンが大好きなんですが、今は食べるとしても菓子パンなどは食べずに玄米パンなどで我慢してます😂
赤ちゃんの為ならなんでもできますね!!頑張りましょう💓
ありがとうございました🌸- 3月13日
みーちゃん
そうですね😂
すこし運動を加えてみようかなと思います><
ありがとうございました🙇♂️