
コメント

ゆうり
走り出した1歳3ヶ月頃からつかってます!
取り外しできるタイプでリュックなどにつけれるものをつかってます🙂
ゆうり
走り出した1歳3ヶ月頃からつかってます!
取り外しできるタイプでリュックなどにつけれるものをつかってます🙂
「遊び」に関する質問
めちゃくちゃ悩んでいます! 娘が幼稚園に通っていて、大親友のお友達がいます。 今週末から夏休みに入るのですが、娘がその子と夏期保育に行きたいと言っています。その子も行きたいと言っていてママに話してみると言っ…
3歳になる娘を育てています。 少し長くなります。 ベースとしては聞き分けのいい子で、 保育園の先生からも穏やかで優しくていい子だっていつも褒められます。ちょっとHSP気質はあると思います。 一回注意したら次は言…
千歳空港〜札幌でオススメの観光スポットありますか?空港から札幌まで車移動です! 道中に子どもでも楽しめそうな遊び場、観光、グルメでも教えていただけたら嬉しいです^ ^ 今は白い恋人パーク?が候補になってますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あき
ひっぱれる形になるとこけてしまうので逆に危なくて使えないと言う口コミがあったのですが、リュックタイプだと大丈夫ですかね?!
ゆうり
引っ張れば後ろに転けますが
車に轢かれたり自転車にぶつかるよりも全然いいので引っ張ってましたよ😂笑
あき
おっしゃる通りです!迷子も怖いのでやっぱり購入することにします!
ありがとうございます😊
ゆうり
息子も人見知りなさすぎてハーネスない時は気づけば知らない人に抱っこされてたりヒヤヒヤしました💦
息子はリュックとかにこだわりあってその日その日で背負いたいものが違ったので付け替えられるものにしましたがあんまりこだわりなければ
見た目も可愛いのたくさんありました🥰
あき
息子すごく意思がしっかりあるんですね⤴︎うちはまだ何がいいとかはわかっていないので、こだわりは0です!好みとかもわかるくらい成長して欲しいけど、成長するにつれて大変なことも増えるんですね!