
保育料金の変動や料金システムについて不明点があります。
保育園の利用料についてお伺いしたいです💦
カテゴリー違っていたらすみません!
1分でも早く登園、遅れて園を出ると追加料金がかかるとの説明を受けました。
そして、お母さんの都合で早くお迎え来れるなら何時に来てくれても良いです、と。
保育料金は変動するのでしょうか?
預けた時間だけの料金ですか?それか契約している時間で毎月固定料金に追加料金があれば取られるのでしょうか?
標準で認定をもらえたのですがまだ子供が小さいので1歳になるまではできるだけ短い預り時間で、早くお迎えに行きたいと思っています。
短時間預りだと登園時間が遅くなり仕事に間に合わないので、預り時間が早くなる標準時間保育で申請をしました。
いまいち料金システムが分かっていないのでこれで良いのか分からずにいます…💦
- ままり(6歳)
コメント

ママ
保育園は標準時間で受かったんですよね?

退会ユーザー
例えば7時から17時までの契約時間であれば7時より1分でも早く行けば時間外なので追加料金がかかりますが、17時以内にお迎えに行っても17時までの契約なので追加料金などはありません!
17時以降にお迎えに行った場合追加料金がとられると思います😊
なので契約している時間で固定料金
プラスで時間外追加料金ですね!
-
ままり
コメントありがとうございます!
追加料金に関しては理解はしているのですが、早くお迎えに行ったら預り時間は短くなるのでその分料金が減るのかなと思ってしまいました💦
標準11時間認定ですが、保育園とは今のところ8時間で契約をしました。この場合は毎月1日8時間での預りで計算してくれるのではないのでしょうか?
そのような融通はきかずに、標準認定で所得に合わせた料金が固定されていて、範囲内での利用あればオッケーと言う形になりますか?
ややこしくてすみません😭😭- 3月12日
-
退会ユーザー
基本的に保育料金は「標準時間保育」か「短時間保育」の2つに分けられているのでろこさんは「標準時間保育」の所得に合わせた保育料になるためマックス11時間預けている人と1日8時間でも保育料は変わらずかと思います😭💦- 3月12日
-
ままり
そうなんですね💦
結局短時間での預りにするなら短時間保育で契約しておいたほうが損ではないですよね…😫
役所と相談して改めて検討してみます😫ありがとうございます!!✨- 3月13日

ひー
保育料は家庭の所得で決まるので、それぞれ金額は違いますが、追加料金とは多分延長料金のことだと思いますよ!
-
ままり
そうです!延長料金のことなのですが…短くしたら短くしただけ安くなるのかと思って質問しました💦
- 3月12日
-
ひー
安くはならないです!基本保育時間が8時半〜16時半だとしたらその時間内にどんだけ早く行こうが安くはならないです!私の子供が行ってる保育園は延長料金がかかるのは18時以降だけです!
- 3月12日
-
ままり
そうなんてすね!
延長料金かかるの 18時以降だけなのですか…!うらやましいです😭😭
教えてくださってありがとうございました😃‼️- 3月13日

あんぱん
毎月固定の保育料プラス時間外に預けると追加料金です
いくら早くお迎えに行ってもたくさんお休みしても固定の保育料は変わりません
今日早くお迎え行ったから明日少し遅れても良いよねってのも通用しません😅
-
ままり
そうなんですねーー😨
標準11時間保育で契約したけど、1歳になるまでは8時間~8時間半ほどでお願いできればと考えていて💦
保育園とはそれで話ができているのですが、11時間分の料金で毎月払わないといけないと言うことですよね😨😨
早くお迎え行けば損と言う事になってしまうのでしょうか…💦
無知ですみません😢⤵️⤵️- 3月12日

ぴっぴ
こども園とかですかね??
なら保育園の方針により早朝料金、延長料金かかると思います。
早く迎えにいっても変動ありませんよ。月で決められてるので。
-
ままり
認可の保育園です☺️
1分でもきっちり見ているので!といわれたのでタイムカード的な物で管理されるのかと思ってました💦
早くお迎え行っても変わらないんですね😨
わかりました💦ありがとうございます!!- 3月12日
ままり
主人が求職中だったため、短時間で認定されたのですが今は9時間勤務の仕事に行ってるので標準時間で認定できるとのことでした!
ママ
そうなんです!早く迎えに行ったからといって安くはならないですよ!
延長の場合のみ加算されます!
ままり
そうなんてすねーー😨💦
わかりました!教えてくださってありがとうございます✨✨