※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

17wの妊婦が安産祈願を悩んでいます。戌の日か土日か、夫婦で行くか家族で行くか迷っています。皆さんはどちらを優先しましたか?

今週17wに入りました妊婦です(^^)

そろそろ安産祈願を、と考えているのですが、皆様は戌の日に行いましたか?
両親が遠方に住んでおり、もし両親を呼んで行うなら土日がいい、という話になりました。ただ、戌の日を優先して考えるとしたら平日に夫婦二人で行います。

どちらにしろ、5ヶ月の初めの戌の日は仕事が休めず無理で、最初は、5ヶ月の2回目の戌の日に二人でしようかとおもっていたのですが、義両親がその近くの土日なら行けるかもしれないということになったため、戌の日を優先するか土日にしてみんなでいくのを優先するか悩んでいます。

皆様は何を優先して安産祈願行いましたか?
教えてください!

コメント

eri

体調がいい日の天気☀️で旦那の休みの
安定期に入った月のお昼に二人で行きました😽💕

  • ままり

    ままり

    やっぱり戌の日以外でもそういった日がいいですね(^^)

    • 3月16日
deleted user

一応戌の日にしました🐶
でも、赤ちゃんもおじいちゃんおばあちゃんに来て貰えたら嬉しいだろうなーと思うので、私ならみんなで行きますかね❤️

  • ままり

    ままり

    そうですね、赤ちゃんも喜びますね👶それを聞くと、戌の日でなくてもそれでいいかな、と思いました!

    • 3月16日
fuminho

土日で、両親がきてくれるタイミングで、仏滅とかでなければ行くと思います!もちろんもえこ17さんの体調が最優先です(^^)

戌の日は混みますので人疲れしてしまいます…

  • ままり

    ままり

    なるほど、仏滅以外!行きたい土日は仏滅ではないのでいいかもしれません^_^

    • 3月16日
YUMI

私は悪阻がひどく、お寺も遠く行くのが辛かったので送って貰いました😀

  • ままり

    ままり

    送ってもらったというのは、車で、ということですか?

    • 3月16日
  • YUMI

    YUMI

    母がお寺に申し込んで祈祷したやつを郵送してもらいました。

    • 3月16日
yy

戌の日は無理そうなので
私の両親2人(共働き)と主人の休みが合う
土日で、大安吉日に行ってきます(^^)

  • ままり

    ままり

    やはり、戌の日にこだわらなくても良さそうですね^_^

    • 3月16日
にゃにゃ

私は戌の日に行きました!
丁度休日に戌の日があったので!
ネットでいろいろ調べてたらどちらかの親がいくならどっちもから来てもらった方がいいと書いてあって、どうしても都合が合わなかったので、彼と2人で行きました😊

  • ままり

    ままり

    ちょうどぴったりだといいですよねー!私はニアミスで土日の戌の日は過ぎてしまいました、、。どちらもの両親はうちも無理なので、悩みます😭

    • 3月16日
ダッフィー

戌の日に旦那と2人で行きました😊✨

  • ままり

    ままり

    戌の日に二人でいけたら一番いいですね💗

    • 3月16日