※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすたりすく*
子育て・グッズ

保育園、幼稚園の入園準備で、2歳児に履きやすい靴を探しています。汚れてもよく、ブランドは避けた方がいいか教えてください。

保育園、幼稚園の入園準備をしています。先輩ママさん教えて下さい。゚(゚´ω`゚)゚。
自分で履きやすい靴ってどんなものを履かせてますか?ベリベリのマジックテープたいぷとかスリッポンとかありますよね💦ちなみに2歳児です。汚されるだろうしそんなに高くなくてもいいのかなとも思いますが、ニューバランスとかコンバースとかのブランドは避けた方がいいとかもありますか?

コメント

🌈

スリッポンはダメな園とかもあると思います😭私の園はみんなマジックテープの靴です!ブランド避けた方が良いとかはないと思います😊ただめちゃくちゃ汚れますね( 笑 )私はミキハウス履かせてます〜〜!

  • 🌈

    🌈

    周りはニューバランスが多いかもです!あとはキャラ物履いてる子もいます😊

    • 3月12日
  • あすたりすく*

    あすたりすく*

    ご回答ありがとうございます!そうなのですね✨未知の世界なので噂のような…マウントじゃないですけどそういう持ち物のブランドとかチェックしてくる人いたりするのかなとか少し気になりましたw
    皆さん自由に履かせていらっしゃるみたいですね!安心しました(*´꒳`*)

    • 3月12日
ジェシー

保育園靴はけっこう汚してくることあるので、うちはイフミーのマジックテープにしてます!
値段的に安いので洗って乾かなかった時の予備も用意できますし、子どもが自分で履きやすいように設計されてますよ!
お出かけ用は機能無視してオシャレなのを履かせてます!

  • あすたりすく*

    あすたりすく*

    ご回答ありがとうございます!汚れた時の洗い替えのことは念頭になかったのでありがとうございます😂やはり汚れは覚悟してプライベートと分けた方が良さそうですですね!イフミーも見てみたいと思います!

    • 3月12日
みひろ🦄⁂🩷

うちはマジックテープの靴を履かせていきますよ〜☺️✨
息子も自分でそのタイプの靴を履けるようになったので👍

  • あすたりすく*

    あすたりすく*

    ご回答ありがとうございます!マジックテープでいいんですね(*´꒳`*)

    • 3月12日
home

ニューバランス履かせています👟保育園のはすぐドロドロになるし。。と安いのを買ってみたこともありますが、ニューバランスが脱ぎ履きしやすそうだった(大人も履かせやすかった)ので、ずっと買っています🙂自分で脱ぎ履きもできます👌ブランドは避けた方が良いとは言われたことないです🤔

  • あすたりすく*

    あすたりすく*

    ご回答ありがとうございます!ニューバランスは今履いてて自分でベリベリして履こうとしてるので何とか履けると思います✨靴によってのはかせやすさも合わせて気にして選んでみます‼︎

    • 3月12日