
コメント

こま
基準よりは食べ過ぎだと思います。
でもうちの子も基準よりかなり食べます。
息子の場合基準以上あげても上限を自分で決めていたのですが、毎回食後足りないと泣き叫ばれていました。
育児相談で相談したら息子の体重の増加具合を見て、うんちの様子を確認されて問題ないと言われました。
こま
基準よりは食べ過ぎだと思います。
でもうちの子も基準よりかなり食べます。
息子の場合基準以上あげても上限を自分で決めていたのですが、毎回食後足りないと泣き叫ばれていました。
育児相談で相談したら息子の体重の増加具合を見て、うんちの様子を確認されて問題ないと言われました。
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こま
ちなみに9ヶ月前後で多い時は300㌘ちょっと少ない時で240㌘ほどでした。
ゆー
うんちの様子って、どんな感じなら大丈夫なんですかね😅💦
うちの子はうんち一日に3.4回はします。
形は硬い時もあるし、柔らかいバナナくらいの時もあります。
こま
形があるなら大丈夫なんではないでしょうか!?
消化出来てなかったり、量や食材の固さ大きさが合っていないと下痢をしたり、普段と違うウンチになるらしいです。
あと食材がそのまま残って排出されたり。
ただ人参とか薄皮がある物など消化されにくい食材は形が残って排出されても問題ないそうです。成長と共に上手く消化出来るようになるから🙂と言われました。
大人のウンチに近ければ問題ないそうです!(ミルク・母乳飲んでたらまた違うかもしれません)
うちも1日に3.4回します。量を食べて野菜も沢山とれてるからウンチも沢山出るんだろうね!って言われました😁
少ない日は次の日の1回量が大量です😅
それと、消化不良をおこしていると、病気の時のように赤ちゃんの様子がいつもと違ったりずっと不機嫌だったりもするみたいですよ
こま
あと上手く消化されてても、体重が大幅に増えていたら食べすぎって事なので気にかけてます。