
コメント

しましまキティ
もし自分なら距離がすごい近い方を第一希望にします。
距離の近さは、長い目で見ていろいろと便利だと思います。
うちは田舎で激戦区ではないですが、保育園までとても近く、
日々の通園や運動会などの行事参加のときも楽だし、将来的に同じ小学校に通うお友達が多く、保育園運営の学童保育に行くにもそのまま通えます。

🌈虹ママ
近い方ですね!
雨の日や送り迎えの時間を考えるとやっぱり近いに越したことはないかなと☆
でも一番は激戦区だろうと見学してみて良かったなと思う園がいいかなと思います。第一希望に通った場合、もしかしたらあっちでも入園できたかもと後悔したくないので(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
朝の余裕が出来るのも踏まえるとやっぱり近い方が良いんですかね😐
私もそう思ってたのですが、点数が低い為受け入れ人数多い方が可能性あるのかな〜と思い...
でも後悔したくないですよね😭
見学はどちらの園も行ったのですが、どちらも良い保育園で強いて言えば近い方の保育園は分園なので園庭が無い+土曜日保育は隣駅の本園で行なってるんです😅- 3月13日
はじめてのママリ🔰
やっぱり近い方が良いですよね😖💦
ただ園庭が無くて、0歳児の受け入れも3人程なので激戦区だと厳しいのかなと...
更にそこの保育園は分園なので、土曜日保育は隣駅の本園で行なってるみたいでどうしよ〜って悩んでます😐