
子供をお風呂に入れるのが大変で、2人いたら楽だと思う。早く入れたい。気合いが必要だ。
ワンオペは子をお風呂に入れるのが一番しんどい、、
自分が2人いたらいいのに。
はあ、こんな書いてる間があったらはよ入れな。
気合いがいるわ(-_-;)
- キウイ(6歳)
コメント

E
わかります…
冬はさらに大変ですよね…
夏は少々裸でいいけど…
冬は気にしてしまいます…
自分も寒いし😂

たまねぎ
お疲れ様です😌
こんな書いてる間が~
のところ共感します😂私もよくおもいます✨
お風呂どうやって入れてるんですか?😃
私は子どもはベビーバスで入れて、自分は子どもが寝た後、もしくは夫が帰ってきてから入ってますよ☺️
-
キウイ
脱衣所を温かくして服を着せたまま子どもを数分待たせて、お風呂のドア開けっ放しで先に自分をババっと洗ってます😭そのあと子を洗う感じです〜
私も夜遅くに改めて自分を洗ったりしてました〜😍
ですが最近子どもの寝かしつけ時に自分も寝ちゃうんです😂ホント体力がなくて笑- 3月12日

えびちゃん
お子さんが二人いるともっと大変らしいです。
私の場合はお湯を一番少なくしてタオルで枕高さ調整して薄着で子供を先に入れてました。
自分は後からシャワーで急いで出てかゆっくり入りたい時は昼寝の間に入ってました。
ムカついて来ますよね。
-
キウイ
分かります、子どもがぐっすり寝てるときじゃないとまともに入れませんよね😭
元々お風呂は大好きなんですか、いまは1日の中で一番おっくうな瞬間です。。
これが2人、3人の子を持つお母さんは何倍も大変なんだなと、、頭が下がります💦- 3月12日

( ◜▿◝ )
ものすごくわかります(ノ∀;`)
私も平日は1人で2人の子供を入れているのでしんどいです…時期も時期だし、風邪をひかないように急いで着替えさせてるので余計大変です😭
-
キウイ
一人で2人をお風呂に入れる、、想像しただけで目眩が😱😱
今の私はまだまだ甘いですね💦
動き回れる子どもさんはパジャマを着ずに逃げ回ったりしちゃうだろうし、本当に大仕事ですね💦
今日も一日ほんとうにお疲れ様です🙇♀️- 3月12日
-
( ◜▿◝ )
そんな事ないですよ!1人入れるだけでも大変ですよ😣😣
自分で出来るようになってくれれば楽なんですけどね(›´ω`‹ )
キウイさんも1日お疲れ様です😊- 3月12日

退会ユーザー
分かります😭
娘が寝てるうちに私は急いで
お風呂終わらせてきました😂‼︎
これから娘を入れますよー✨
めんどいし、気合いいりますよね笑
そのあとの離乳食も大変です😔
お互い、頑張りましょうね👏👏
-
キウイ
お疲れ様でした〜😭😭
お仲間がいて嬉しいです!
私もここで愚痴らせてもらったあと、気合い入れてお風呂〜離乳食〜寝かしつけを終え、いま布団から起き上がれません笑
疲れたのと、子どもの寝顔が可愛くて離れたくないのと、、😂
お互い頑張りましょうね💪🏻💪🏻- 3月12日
-
退会ユーザー
お疲れ様です😭💓
私の子、まだ寝ずに
ゴロゴロと遊んでます😂😂
寝顔は天使ですよね!
私もしばらく見てから寝ます笑
1日お疲れ様でした(*´∇`*)
明日も頑張りましょー💪💪- 3月12日

退会ユーザー
わかります。
お風呂が一番しんどい…
-
キウイ
ですよね〜〜〜😭
子どもの保湿、パジャマを着せて、、その間に肌はカピカピ髪はバサバサ喉はカラカラで、ぐったりです。
お子さんが2人、3人といらっしゃるお母さんはなおさら大変ですよね。本当に尊敬します😭
今日も一日ほんとうにお疲れ様でした💦- 3月12日
キウイ
そうなんです、冬は早くパジャマ着せなきゃ‼︎って焦ってしまって😅
自分が素っ裸のまま子どものことをしてたら自分がしょっちゅう風邪引いちゃって😅
もっと要領よくなりたいです笑