※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン
妊娠・出産

赤ちゃんの外出時期について、皆さんはいつからしていましたか?首がすわってからがいいと思いますが、最終的には親の考え方次第です。

赤ちゃんの外出はいつ頃からしていましたか??
1ヶ月検診終わったても、毎週外に出してていいわけではないですよね!
私はせめて首がすわってからかな?とおもっているのですが^ ^
最後は親の考え方次第だと思いますが…皆さんどうされていましたか?

コメント

のぞみん

近くの友達の家には1ヶ月過ぎてから1回行きました!
でも行くのはタクシーですね😶
生まれたのが6月で真夏だったこともあり、首すわる頃にならないとお出かけというお出かけは熱中症も怖いし首座ってからじゃないと大変だしで、できませんでした😭

  • レモン

    レモン

    お子さんが首すわったのは何ヶ月くらいでしたか〜??

    • 3月12日
  • のぞみん

    のぞみん

    レモンさん
    4ヶ月でした!

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

市内の保育園が8週目から預かり開始してるので約2ヶ月くらいなのかな〜と思ってます😅

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧

1ヵ月過ぎてからは
義実家に連れて行ったり
買い物行ったりしてました。

最初は最低限にして
2ヵ月過ぎくらいには結構
外出してました( ˆ꒳​ˆ; )

ドレミファ♪

2ヶ月頃に予防接種があるのでそのあとは出掛けてましたよ
そのあとは児童館に3ヶ月頃に毎週いきましたー

  • レモン

    レモン

    2ヶ月目から予防接種ありますね🧐
    だいたい2ヶ月ごろからでしょうか!?

    • 3月12日
  • ドレミファ♪

    ドレミファ♪

    それくらいを目安でいいと思います。
    1ヶ月過ぎたら近くのコンビニとか10分とか外でてました
    5月頃なら気温もいいとおもうので5、6月に遊んでまた暑くなるので引きこもるか午前中ベビーカーでお散歩か😅
    車あるならイオンとかいきます。
    外食は予防接種してから寝返りするくらいまでに行きたいとこ行った方がいいですよ。
    寝返り、たっちするとゆっくりご飯食べれなくなります。
    妊娠中に制限した生物、焼き肉思う存分食べてください😊

    • 3月12日
  • レモン

    レモン

    はーい!参考になります!

    • 3月12日
ちぱ💎

検診後から徒歩5分のスーパーなどには連れて行ってました💦
2ヶ月なってからはスーパー以外にも洋服見に行ったりして3.4時間出掛けたりしてます🙌

  • レモン

    レモン

    そうなんですね!!
    出かけ先での授乳はどうしていますか!??

    • 3月12日
  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    授乳してから出掛けて、抱っこ紐で寝てることが多いので出先での授乳はまだないです🤣
    ですが洋服やおもちゃ見に行ったりするようなところだとだいたい授乳室がありますし、一応ミルクセットも持って行ってます😊

    • 3月12日
チロルチョコ

1ヶ月健診が終わった後から、家の庭、家の周りをお散歩、スーパーという感じで出かけました!

首座りは3ヶ月の時に保健師さんにもうすぐかな?と言われ、完全に座ったのは4ヶ月頃です(^^)

deleted user

冬産まれだったので、3ヶ月間は、散歩や買い物以外は連れて出てないです💦

Hina mama💕

時期的な問題もあり、下の子は1ヶ月健診後から、週1回ひいおばあちゃんちに連れてってます🙂
それ以外の外出はまだほとんどしてないです😅

上の子は近所のスーパーへ買い物行ったり週末はイオン行ったりも少しずつしてました💡

✧*おこめちゃん*✧

ほぼワンオペなので、1ヶ月過ぎてから週末は買い物行ってました。2ヶ月の予防接種行ってからは天気のいい日はお散歩もしてます😊

首が座ったのは最近なので2ヶ月半くらいです( ˊᵕˋ )

なる

1ヶ月頃から外散歩してました🙋
今2ヶ月なってますけど☜
予防接種も1度やってから
ショッピングモールにも
行きましたよー!