
コメント

ママリ
2人出産しましたが
購入してないです!
普通のカバーオール着せて帰る人が多かったです!
地域柄かもしれませんが、むしろセレモニードレス着せて退院してる人と会ったことないです!

はじめてのママリ🔰
購入しました!
退院の日とお宮参りのみの使用でした☺️💦
-
きなこもち
やっぱり2回程しか着ないですよね😣💦
- 22時間前

ラティ
4人とも買わなかったです☺️

はじめてのママリ🔰
退院の時セレモニードレス着せると、出産も入院生活もよく頑張ったと😊✨と、より一層嬉しく思えるのでセレモニードレス着せるのオススメです😍🩵

はじめてのママリ🔰
買いましたが退院時しか着てません!思い出には取ってありますが、、思い出も何も数時間着てただけです🤣
-
きなこもち
すいません笑ってしまいました🤣
そうですね!帰ったら着替えちゃいますもんね!笑- 20時間前

はじめてのママリ🔰
一応買いました😅
退院時とお宮参りのときしか着ないと思いますが、上の子にも買ったのでとりあえず今回も買いました笑

はじめてのママリ🔰
上の子のときに買って退院とお宮参りのときに着せました✨今回もお下がりを同じときに着せる予定です☺️

あきら
私はいらない派だったんで母も私の意見を受け入れてくれました。義母さんが受け入れてくれない派で持ってないなら言ってくれたら持ってきたのに〜って退院の時に言われ、お宮参りは8月だったので暑いから着せないでいいやーって思ってたら義母さん持参してました。用意してないと思って持ってきたよーって。夫婦で暑いから着せるのやめようってなったのに〜って少しイライラ。
安いのを去年の子の時に買いました。お宮参りに着せてたら暑いのに着せられて〜肌着でいいんじゃない?って言われイライラ😣
文句言われたくないからわざわざ買ったのに‼️って事があったので相談出来るならお義母さんの意見を旦那さん伝えで聞いた方がいいかもです。
-
きなこもち
お義母さん側のご意見コロコロ変わって大変でしたね…
買わなかったら勝手に持ってこられて、買ったら文句言われて…って旦那さんから言って欲しいですよね🙂- 20時間前
-
あきら
ホントですよ😊嫁としては言われたくなしちゃんとしないとって思ってたらですよ。なのでお義母さんの意見参考にする事をおすすめします。
- 16時間前

はじめてのママリ🔰
同じ35週男の子です!
私は記念に買いました☺️
-
きなこもち
わ!同じなのとっても嬉しいです☺️❤️
可愛い姿で退院楽しみですね🥰
ありがとうございます!- 20時間前
きなこもち
ありがとうございます😊
私の出産する所も地域柄的にセレモニードレス着せて退院する人あまりいなさそうでした💦全然見かけないので😅笑