※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimika🧡
子育て・グッズ

保育園に行かせていない2歳の息子について悩んでいます。遊びや行動を共に楽しんでおり、将来の入園を考えています。同じ経験のある方の意見や遊びのアイデアを知りたいです。

息子は保育園幼稚園には行っていません。
息子はいま2歳になりました
お家にいて かわいそうかな。我慢させてるかな?
と思うこともあります
娘が生まれてからも 寂しい思いをさせないように
一緒にお菓子作りをしたり お絵かきしたり
朝起きてくる前に
プラレールやおもちゃを準備してあげたり
公園やお散歩にも行ける時は少しでも外に出してます

娘が1歳になるまではずっと一緒にいたくて
息子が3才 娘が1歳のタイミングで
保育園か幼稚園に入れたいと考えています。

でも いま行かせてないのはかわいそうなのかなと
思って 悩んでいます。お金に余裕があれば あと園に空きがあれば入れたいけど 待機児童が多いみたいで🤦‍♀️

同じように 保育園幼稚園に通わせてない
お子さん2人いらっしゃるかた
家ではどんなことして遊んでますか?
また行かせる予定はいつ頃考えてますか??

コメント

るるな

私も家で遊ぶのはつまらないかなぁと考えましたが、人生100年と考えたらそのうちの2〜3年しかずっと一緒にいられないだと思うと私が寂しく感じて自宅保育してます。来月から年少さんで上の子は幼稚園です(^^)

私もお菓子作りや公園、お絵かき、粘土、折り紙、児童館行ったりしてます。しんどいときはベランダでシャボン玉です🤣たまにショッピングモール行ってうどん食べたりします!
うちは幼稚園を考えてたので、親子で行くプレ(と言っても月2回程)にも通ってました。