※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maba
子育て・グッズ

保育園での子どもの睡眠リズムが家庭でも整うか、0歳児の睡眠時間や起きるタイミングについて相談です。

私が働いている保育園では、朝寝も昼寝も夕寝も時間を決めて起こします(朝寝と夕寝は個々に合わせて時間を決めますが、それぞれ30分以内で、昼寝は全員14:30に起床です)。そのうち朝寝や夕寝がなくなっていき昼寝だけになりリズムが整っていくのですが、家でもそうしていけばリズムが整っていくのでしょうか?今は朝寝昼寝夕寝の時間はバラバラです。

あと、保育園で働いていた時の0歳児はみんなとってもよく寝る子たちで、大体起こすまでぐっすりな子ばかりで、お昼寝も起こさなければ3時間とか寝るような感じでした。そして2歳児になった今も同じで起こすのに一苦労な子が多いです。
お腹が減ったから起きるというのは個人差なのでしょうか??
そういえば0歳児の頃から起こすまで寝てる子が多かったなぁとふと思ったので。、

コメント

はじめてのママリ🔰

個々の違いじゃないですかねー😊
あと、保育園だと睡眠だけでなく食事やオムツ交換なども決まった時間で毎日同じ生活リズムになると思うので、それで習慣付いているんだと思います😊自宅でもやれば揃っていくとは思いますよ🙆‍♀️ただ家庭だと、出かけたりしてリズムずれる事も多いので時間はかかるかもですが💦

乳児院で保育士してましたが、その子その子で全く違いました💨昼も夜も何回も起きる子、昼も夜も寝入り寝起き睡眠中どれも全く手のかからない子…
乳児院なのである程度固定のリズムはありますが、縦割りで小規模活動を取り入れていたので、お昼の時間やお昼寝に入る時間などはその日その日で違いました😊

(˘ω˘)

2ヶ月からリズム付けしてますが、基本的に整ってきます。成長でリズムにも変化が出ますが、すぐに新しいリズムも定着してくれてます。
ただ家なのでぴったり同じ時間にはしてませんし、寝たい日はミルクの時間になるまでは寝かせてあげてます。
ただおっしゃってるお昼寝時間だとうちの子には短いなーと。子供によるところも大きいですよね。