※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子を育てています。個人差が大きいと思いますが、この頃のお子さんはどれぐらいの量を食べさせてますか?

1歳3ヶ月の男の子を育てています。
個人差が大きいと思いますが、この頃のお子さんはどれぐらいの量を食べさせてますか?

コメント

まき

1歳2ヶ月ですが外出時、市販のベビーフード200グラムはペロリと食べます😳むしろもっとくれくれ状態で無くなると泣き出します(笑)家では計ってないので分かりませんが確実にもっと食べてると思います!もういらないっていう素振りここ何ヶ月か見てなくて満腹を知らない感じです(笑)

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    コメントありがとうございます!
    うちは和光堂を食べさせていたのですが、キューピーにしたら量が少なかったみたいで、外出先でくれくれ状態です。笑
    よく食べてくれるのは、嬉しいですよね♪

    • 2月19日
くみモン

1歳4ヶ月の娘がいます。

すごく食べるので、大人一人前分くらい。

でも食事の内容次第で、あんまり食べないこともありますが、おやつを多めにしたりしてます。

ご参考まで!

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    コメントありがとうございます!
    たくさん食べるんですね☆
    うちも内容次第ではふた口ぐらいでやめちゃうことがありますf^_^;)
    今日はこれしかないのに〜ってことで、おやつをあげちゃうんですよね…

    • 2月19日
あやぴぃ★

うちも1歳3ヶ月です♡
気分によりバラバラですが、食べる時はお出かけ用ベビーフードを2つ分くらいは食べるのかな?直径5㌢のおにぎりなら3つ位?
食べない時は全く食べないです^^;

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    コメントありがとうございます!
    気分によって違いますよねf^_^;)
    この前これ好きだったよね〜なのに今日は嫌いなのね〜T^Tって感じで、ブームもころころ変わっちゃいます…
    まだまだ食べムラもあるんですね‼︎
    安心しました☆

    • 2月19日
sorari  xxmama♡

1歳5ヶ月の男の子育ててます♡

私は欲しい!とねだってきたらあげるようにしてます。
ご飯もですがお菓子も(。>人<)

色んな食べ物を食べさせたり飲ませたりしています⤴︎ ⤴︎

食事は大人の茶碗ぐらいの雑炊とかをペロリと食べます!
汁物が好きみたいでほとんど飲み干します。(笑)
ポークビッツも、1袋ぺろり
流石に食べすぎでしょ!とは思うんですが・・・(笑)
飲み物もずーとチビチビ飲んでて350mlゴクリ。

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    コメントありがとうございます!
    ポークビッツを一袋‼︎笑
    美味しかったんでしょうね〜♪
    色んなものを食べさせないといけないですよね…いつも同じようなもので、レパートリーに乏しいですf^_^;)

    • 2月19日
deleted user

もうすぐ1歳2ヶ月になる男の子です。
一食で、ご飯は90グラム、タンパク質(肉、魚なら20グラム)、野菜が40グラム~ですかね。
ご飯とタンパク質は固定で、野菜はあまり計っていません(^_^;)40のときもあれば60の時もあると思います。果物も食べたりしてますので。

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    コメントありがとうございます!
    私も離乳食の本を見て、全く同じ感じであげてました‼︎
    でも野菜ジュースを見てたら、「野菜一食分70g相当が入ってる」っていうようなことが書いてあって、そんなに必要だったの〜⁉︎とびっくり‼︎
    今さら混乱して質問させてもらいました♪

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も本の目安量であげていたのですが、どうも食事量が少なくて便秘ぎみだったようで、あるときから量(特に野菜)を増やしたところ快便になりました(笑)
    あくまでも本は参考程度で、その子にあった量をさぐらないとなと思いましたよ(^_^;)

    • 2月20日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    そうですね〜f^_^;)
    最近断乳に向けておっぱいの回数も減らしているので、よけいにたくさん食べるようになって…
    個人差と状況で、臨機応変に…ですね♪

    • 2月21日
haru mama ☆

食べたいだけ食べさせてます!笑
好き嫌いができないように
なるべくいろんなものを食べさせて
あげようとは思ってますけど…
なかなか難しいです(´・_・`)

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    コメントありがとうございます!
    あんまり量は気にしなくてよさそうですね♪
    最近よく食べるんですが、用意する量が少なかったようで、食後にバナナとヨーグルトとお菓子…って感じであげてました。
    これからは食事量を増やしてみます☆

    • 2月19日