※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんママ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子がいるのですが9ヶ月のお子さんはどのくらい言葉や身振り手…

9ヶ月の息子がいるのですが

9ヶ月のお子さんはどのくらい言葉や身振り手振り出来ましたか?
うちの子は7ヶ月頃につかまり立ちできて以来あんまり進歩ないです……やっぱり遅いのでしょうか?

コメント

ちゃーや

うちの次男はずりばいもしないですよー
うつぶせ嫌いなので、うつぶせになればすぐに座ります(T_T)
つかまり立ちもまぐれで出来たぐらいですし、慌てなくて大丈夫です!
言葉は出てないですが、最近パチパチやバイバイ、はーい!をたまにやるぐらいですかね?

  • れんママ

    れんママ

    うちの子は修正8ヶ月なので少し遅いのかな?とは思ってるのですがぱちぱちや手振りを全くしません(>_<)稀にぎこちないバイバイをしようとしてるのですが💦ハイハイとつかまり立ちは出来るのですが💦

    • 3月12日
  • ちゃーや

    ちゃーや

    8ヶ月で首がすわってないとかだと要チェックとかになると思いますが、お座りは出来てますか?
    1人座りが出来る、細かいものを持てるとかの方が大事だと聞きました!

    • 3月12日
  • れんママ

    れんママ

    ひとり座りも細かいものも持てます!名前呼ぶと振り向いたりもしますよ💦

    • 3月12日
  • ちゃーや

    ちゃーや

    でしたら、大丈夫だと思いますよ(*^^*)
    うちはずりばいもしないので引っ掛かるだろうなーと思ってますが、支援センター行って相談したら今はハイハイせずにつかまり立ちする子供が多いし、気にしないでねー。って言われました( ´∀`)

    • 3月12日
  • れんママ

    れんママ

    うちのもつかまり立ちが先でした💦
    最近いただきますとかママとか教えてるのですがご飯にしか目がいってなくて😓

    • 3月12日
  • ちゃーや

    ちゃーや

    無理に教えて、周りがやってるから焦ってってなるとご自身のストレスになりますし、子供も意欲がなくなるかもしれません(T_T)
    私も同じ月齢や下の子が歩いたりしてますが、この子のペースがあるって割りきったらかなり楽になりました!
    あまり周りと比較しない方が良いですよ(T_T)

    • 3月12日
  • れんママ

    れんママ

    そうですよね💦ありがとうございますm(_ _)m安心しました!息子のペースでゆっくりついて行きます☺️多少遅くても大丈夫ですよね!(*ˊᵕˋ*)

    • 3月12日