※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまなお
ココロ・悩み

3歳児健診で外斜視の疑いあり。寄り目の練習が難しい。アドバイスをお願いします。斜視が気になる時あり。要注意。

3歳児健診の時に外斜視の疑いがあり、やはりやや外斜視でした。寄り目の練習をと言われて好きなキャラクターがついたペンとかで試してもなかなかできません。
似たようなお方いらしたら何かアドバイスを頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。
ちなみにC←この検査は大体出来ています。
たまーに気が抜けたり?怒られたりすると少し斜視みたくなります。

コメント

あやか

間歇性外斜視の方は、他の方よりも元々の目の位置が外側にあり、そのため、内側に寄せる(寄り目)をするためには、より大きな力が必要になります。

目も筋力で動いていますので、成長しするにつれて、また練習することで筋力がついてくれば、寄り目もできるようになります。

  • やまなお

    やまなお

    コメント有難うございます。なるほど。。先日定期の視力検診してきました。先生からは脳から信号がと言われました。兎に角出来るだけ練習ね~、と。視力は上がって来てはいますと。ある程度迄は見てくれけど近くなると……と言われました。連日練習は多分無理なんで気が付いたらやって見ようと思います。

    • 3月13日
  • あやか

    あやか

    視力が上がってきてくれているのであれば、ひとまず安心できますね。練習できるときに頑張ってあげてください。成長とともに気にならないぐらいになれると思います。

    • 3月13日