
コメント

ミユキ♡
それで起きて泣くとかなら離れたところに置いた方が良いと思いますがうちの息子はメリー置いたままですよ!たまに夜泣きしますが手が当たると音楽鳴るのでそれ聞くとまたそのまま寝ます。
ミユキ♡
それで起きて泣くとかなら離れたところに置いた方が良いと思いますがうちの息子はメリー置いたままですよ!たまに夜泣きしますが手が当たると音楽鳴るのでそれ聞くとまたそのまま寝ます。
「遊び」に関する質問
小学生、異性のお友達と遊ぶのは何年生くらいまでなんでしょうか😵💫 2年生の娘が、今日は男の子3人の中に女の子1人混ざって遊びに行ってて😂 昼放課も、消しピン?(消しゴム飛ばす遊び)を男の子に混ざってやってるらしいで…
小1男子、一緒に登下校してるお友達とのトラブル?です。 息子は近所に住む同級生と毎日一緒に登下校しています。 幼稚園は別だったので入学前はあいさつ程度でしたが、入学を機に親子で何度か遊び、今はすっかり仲良し…
隣の家なのですが庭が凄く広くフェンスもしてあります。 なのでいいと思っているのかボール遊びをしてこちらの敷地にまでボールを飛ばしてきます。 広い庭でボール遊びするのは好きにしてくれていいのですがこちらにまで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しま
かわいいですね☺️
音楽なると安心するのかな?!
うちもチャラチャラパリパリ音鳴ってるのが以外と安心するみたいで、薄目は開けるけど、すぐねます!
泣かないならこのままで大丈夫かな😊
ありがとうございます😄
ミユキ♡
ま、私がその音楽ついてると寝れないから息子が寝たの確認したらすぐ消しますけどね(笑)怪我とか危なくなければ大丈夫ですよ!お互い子育て頑張りましょう!
しま
ですよね😅
私も気になるけど
BGMってことで😊
頑張りましょう😄