
コメント

退会ユーザー
息子が完母で10ヶ月に自然卒乳して、
それからやっと朝まで寝てくれるようになりました(笑)

ひぃ
同じく生後2ヶ月です👶
完母で育ててます。
8時に授乳寝かしつけをして
2時半~3時に授乳
その後は8時前後です💡
-
さっぴー
寝かしつけ時間は同じくらいなのに、授乳が一回なのは羨ましいです😭
ねんねの上手なお子さんですね😭💓
夜中に起きるのが一回減るだけでも負担はだいぶ軽くなる気がして…😂
我が子も見習ってくれーーー😭✨- 3月11日

昭ママ
同じく2ヶ月です。完母です。
うちは夜9時ごろに授乳して、3時頃に一度授乳、で朝7時に起きて授乳って感じです。
-
さっぴー
ミルク飲ませれば長く寝てくれると思ったらそういうわけでもなく…😂🌀
21時に寝て夜中の授乳が一回、、羨ましいです😭💓- 3月12日

ぴすけ
息子の場合は、生後2ヶ月過ぎた頃から、23時に寝かせて、そこから朝7時頃まで寝るようになりました☆彡.。
-
さっぴー
8時間も授乳なしですか!!!
すごいです👏🏻✨
そうなってほしいな〜😭😭😭
授乳は、赤ちゃんがおっぱいを離すまでくわえさせていますか?- 3月12日
-
ぴすけ
返事遅くなりました(;_;)
うちの場合は、くわえながらの寝落ちです🤗急に寝てくれるようになって驚いてます😮💦- 3月16日
さっぴー
私も上の子は10ヶ月でした!
中々夜間断乳に踏み切れず…😭
すでに2人目の寝不足が辛いので早く夜通し寝てくれるようになればなぁと願ってます😭💕
退会ユーザー
夜間断乳ってしたことないですが寝不足になりそうですよね( ; ; )