※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美稀
妊娠・出産

脳貧血について、何か対策をご存知の方(´・_・`)?

脳貧血について、何か対策をご存知の方(´・_・`)?

コメント

deleted user

辛いですよね。
水分をしっかり取ること、季節的にマスクが必須ですが、時々はマスクを外してしっかり酸素を吸う事でしょうか。

つわり期に脳貧血で電車で倒れました。

恐らくなりそうになると耳鳴りや視野が狭くなるのを感じると思います。その時近くに手で握れるもの、あたしは手すりでした。に手を伸ばし、足踏みすると良いそうです。

あたしは意識飛んでしまい、気付いたら手すりを握り足踏みしてました。対処法はその時知りませんでしたが、身体が勝手にやったのでしょうね。

お腹が大きいので、転倒は大変です💦
出来るだけ、1人で外出しないというのも大事かもです。

くるみ

脳貧血、昔からよく電車の中でなってしまって、わたしなりに何か予防策がないか調べたところ原因は疲れと、下半身の筋力の低下と水分不足、低血圧とかだったと思います。水分をたくさんとってあとはジムに行って足の筋トレをしたりしましたよ(^ ^)残念ながら低血圧は治す方法なさそうなんですよね。あとは睡眠不足にならないようにとかかな?

紗雪☆

3人目の今回の妊娠で初めて経験しました。
怖いので極力外に行かず家でも家事はかなり休み休みでした。
後期になったら自然に治っていました。
一時的だと思います…>_<…
一人での外出はなるべく避けて良くなるまで気をつけてくださいね(>_<)