※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃん
子育て・グッズ

娘は私以外の寝かしつけでは泣き止まず、入院中は母に預ける予定。泣き疲れて寝る作戦を考えているが、不安がある。他の方の経験を知りたい。

娘は生後6ヶ月ぐらいから今までずーっと私の寝かしつけじゃないと絶対に寝てくれません。
旦那が寝かしつけようとするともう手がつけられないほどのギャン泣きです💦
そして私にかわるとピタッと泣き止んでそのうち寝ます。
この状況をなんとかしたくて今まで何度も旦那にやってもらいましたが、いまだにダメです。
日中はどこへ行くにも旦那にべったりで、2人でお出かけもできるのに眠くなるとアウトです。
そんな娘なので、もちろんうちの母の寝かしつけもダメです。
そのうち2人目の出産で里帰りするのですが、そのとき私の入院中は母にみてもらうことになります。
今回私用で実家に数日帰っているので、今日娘の寝かしつけをしてもらおうとしましたが、案の定やばいほどのギャン泣きで、20分近く粘ってもらいましたがダメでした😭
こんな調子で娘をみてもらうなんて無謀でしょうか?
でも入院中娘は一緒に私と泊まることは無理なので、実家でみてもらうしかなくて。
もう今から不安しかありません。
寝かしつけはギャン泣き覚悟で、母にも娘にも頑張ってもらうしかないですよね。。
母は、「こんなに泣いてすごくかわいそうだけど、もう泣き疲れて寝るっていう作戦にするしかないね」と言っていました。
同じように、普段はママの寝かしつけでしか寝れないけど、止むを得ず実家や義実家などに預けた方、お子さんの様子はどうでしたか??
泣き叫ぶであろう娘のこと、泣き叫ばれて精神的にやられるであろう実母のことを思うと本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです😭😭😭

コメント

ふーさんママ

我が家の上の子も私以外の寝かしつけはダメでした。
うちは逆で二人目の出産で実母に来てもらいました。
予定帝王切開だったので入院日数も経膣分娩よりも長く、旦那と実母には申し訳ないのですが、頑張ってもらいました。
退院後、聞いたら初日と次の日(手術前夜と弟が誕生した日)は相当のギャン泣きだったようですが、その後はギャン泣きするも、時間が短くなっていったようです。
料金を払えば家族も泊まることは出来ましたが、幼稚園の年中さんで、1週間以上も幼稚園に行けないのはそれもまたストレスだろうから…と実母も引き受けてくれました。

そして、その後から旦那と二人で義実家に泊まりにいって二人で寝たりできるようになりました。

心苦しいお気持ち、とてもよくわかります。
でも退院してきた時、娘さんはきっと成長してくれてると思いますよ。

MIRO

うちの娘も私でないと寝ない子です。
パパ、実母と寝るとなったら、寝室に行っただけでギャン泣きです。
ですが下の子が産まれる時には実家に預けました。一緒に入院は無理だったので😢
初日はやっぱり泣いたみたいですが、もうはなからわたしがいなかったので、娘のなかでも諦めがついてたのか、予想したほど泣かなかったみたいです(泣いて泣いて手に負えないほど、を覚悟してたようです。笑)
2日目以降もちょこっと泣きはするものの、割とすぐに寝てくれたと言っていましたよ🙂
お昼寝をさせずに夜までぶっ通しで遊んだりしてかなり眠い状況を作ったのも効果的だったんじゃないかな〜と実母は言ってました!

結局今もまだわたしとでないと寝ない子ですが、いなきゃいないでどうにかなるのかも知れません!😀
お互い辛いかもしれませんが、こういう経験を乗り越えて、母も子も強くなるのかなぁと思います!😊
お母様が頑張ってくれると思うので、大丈夫ですよ😊
実際の入院までの間、可能であればお母様と接する機会を増やして交流を深めておくとよりいいかもしれないですね!🙂