
コメント

なか
完ミで6ヶ月半です。
Mに変更した方がいいと思います!
20分かかると、お子さんも飲むのに疲れて休憩しているのかと…💦
サイズが大きくなれば、吸う力は必要になりますが、吸えば一度にたくさんの量が出ます🍼
Mサイズに慣れていくと、自然とむせるのもなくなりますよー!
ちなみに息子は3ヶ月頃からM、6ヶ月に入ってからLサイズを使っています😆👍

ベル*
息子を完ミで育てています。
哺乳瓶の場合、大体10分ちょっとで飲み終わるのが理想のようです😭💦
うちの子も飲むのが早く生後3ヶ月になってもSS使ってました。160mlをSSサイズの乳首で7〜10分で飲んでしまったので、基準の月齢だからと言ってSサイズにしたら、すぐ飲み終わって空腹が満たされずに泣くのではと心配で中々移行出来ませんでした。
ママリで聞いたら、同じように早めに変えた方が良いと言われ変えました☺️
最初はむせたり、すぐ飲んでしまうので、少し頭を高くして抱っこし、哺乳瓶の角度は緩めてあげました。
すぐ慣れたのか落ち着いて飲んでくれるようになりました😭🙏🏻
-
くぅ
ありがとうございます!
同じです。3ヶ月頃飲むのが早かった為Sのまま使用して現在です。
今がきっとMに変更するタイミングなんでしょうね。- 3月11日
-
ベル*
息子がもうすぐ4ヶ月になるので、そろそろまた移行しないとです😅
せっかく慣れて来たのに…とも思いますが、身体の大きさにあった適切量を飲めるように、今回は早めに乳首切り替えようと思います😂💓
ピジョンの母乳実感の哺乳瓶乳首は、0.1.3.6.9ヶ月とサイズ展開が細かいので、あっという間に月齢過ぎて、つい遅れがちになってしまいますよね😭- 3月11日

3ママ❤️
ウチの子も今5ヶ月で完ミですが
サイズはMです☺️
今月末には6ヶ月になるので
もう今からLに変えようかと迷ってるところです😂
最初はむせますが慣れると
大丈夫です🙆♀️
-
くぅ
ありがとうございます!
Mサイズにします!- 3月11日
くぅ
早い返信ありがとうございます!
お腹いっぱいでが分かる頃とか聞いたのでお腹いっぱいになってやめているのかな…でもそれにしては少ないよな…なんて考えてました。
お腹いっぱいではなく、量が増え顎が疲れたんでしょうね。
娘に悪いことしていました。
Mに変更します!
なか
どういたしましてです😆👍➰
確かに、お腹いっぱいがわかるようになってくる頃ですよね!
初めてのことばかりで色々と悩んじゃいますよね💦
毎日、大変だと思いますが、お互い、頑張りましょう😊✨