
コメント

ぽん
私も気になっていましたが
ガソリン代は出ないし、
休む場合は同じ職場の人に
自分で配達する分をお願いしないと
いけないからその分お金を
払わないといけないという話を
ネットで見かけたので、
怖くてやめました😅
ぽん
私も気になっていましたが
ガソリン代は出ないし、
休む場合は同じ職場の人に
自分で配達する分をお願いしないと
いけないからその分お金を
払わないといけないという話を
ネットで見かけたので、
怖くてやめました😅
「求人」に関する質問
小学2年生の子どもがいます 最低月1回のときは丸一日通院(片道車で1時間30分ほど)、夏休みなどは2.3回のときもあります。 主人は子どもとは気分がいいと遊びますが、育児はしないので、通院も代わりに行ってもらえず、…
仕事するなら…どっちがいいですか? 勤務地 やや遠い 片道20分🚘(冬道:40分予想) 美容系で、一度諦めたがやりたかった事。 免許あり ブランク歓迎 オープニング求人 (現) 勤務地 近…
ガストで働いている方や過去に働いていた方いらっしゃいますか? 求人が出ているでランチタイムのキッチンで応募しようか迷っています。 いくつか教えて欲しいのですが、ランチタイムのキッチンは何人で回していますか?…
お仕事人気の質問ランキング
り
そうですよね😭
子供連れて働けるところなんて
なかなかないし いいなと
思ってたんですが、、
1万以上ガソリン1ヶ月
かかっちゃうみたいだし
頼むとなると
休みにくいみたいですもんね、、
ぽん
そうなんですよね😭
子連れで働けたらいいんですが
ガソリン代出ないのは
きついなーと思って😅
それに体調次第では休みたくても
頼むとかは切なそうなので
そう上手いことばかりではないだろうと
思ってやめました(笑)
実際分からないですが(´・ω・`)
り
研修中は給料出ないって
ことにもビックリしました、、
自家用車で届けるし
ガソリン代は普通出ますよね😹
実際働いてて良いよ!って事が
あるならすごく働きたいですが😔
ありがとうございました☺️