※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
妊娠・出産

退院後、役所手続きに赤ちゃんと行きたい。抱っこ紐かおくるみか迷ってる。1ヶ月外出控えるべき?預かり人なし。経験者のアドバイス欲しい。

質問です!
昨日出産し、5日後に退院予定です。その足で役所に手続きに行こうと考えているのですが短時間ならベビちゃん連れてても大丈夫ですか?
インサートを付けた抱っこ紐か、おくるみかは悩んでいます。
外出は1ヶ月は控えてたほうがいいとは言われてますが、預かってくれる人もいなく…
同じような経験をしてる先輩ママさんいたら教えてください!

コメント

ぴーちゃん🍑

私のお友達はそのまま行ったみたいですが、役所にはおばあちゃん達がいるので、色々言われたみたいでした😂
でもいらっしゃいますよ🙆‍♀️

ANGLE

毎回産んだらそのまますぐ横にある市役所に手続きに行ってます。
おくるみで大丈夫だと思いますよ。
うちは車移動で手続き中は抱っこです😊

himawari4

風邪やインフルエンザも流行ってる時期なのでできたらやめた方がいいとは思いますが、他に役所に行ける人がいないならしかたないですよね(´・ ・`)

ままり

市役所でアルバイトしてました🙆‍♀️✨
赤ちゃん連れてくる方いましたよ❤️
うちの役所は田舎だからかもしれませんが、職員さんたちが「いやーん❤️かわいいー❤️ママー!書類書くの大変じゃない?!だっこしましょうかー?」とみんな喜んでサポートしてましたよ😊✨
まだ寒い日がありますから、暖かくして行ってくださいね❤️

🐰

預かり先がないのであれば仕方ないですよね☺️気にせず連れて行っていいと思います。長居する訳ではないですし!
書類出すだけではなく、色々書かされたので抱っこ紐の方が手が空いて楽かな〜と思います。
となりにベビーベッドあったり、誰かが抱っこしててくれそうならおくるみでもいいかと✨

deleted user

預かり先ないので連れて行きました🙋‍♀️
おくるみでした!