
コメント

ママリ
看護師
バセドウ病の可能性ありますね
バセドウ病は女性にお

AkImama
抗体(TRAb)は測りましたか?
バセドウ病はあくまでも抗体が陽性の場合です。
TSHは確かに低いですが、freeT4自体は正常範囲内なので、潜在性の甲状腺機能亢進だと思います。
1番考えられるのは妊娠による一過性の甲状腺機能亢進だと思います。
-
まりりん
コメント頂きありがとうございます。
いえ、そちらの記載はないです。明日再検査されるんでしょうかね?
潜在性の甲状腺機能亢進、妊娠による一過性の甲状腺機能亢進は出産、その後の生活に問題は無いのでしょうか?- 3月11日
-
AkImama
その数値だったら念のため抗体測定してバセドウ病でないことを確認します。
潜在性の甲状腺機能亢進は特に治療はしないです(バセドウ病など他の疾患があれば別です)。
妊娠による一過性の甲状腺機能亢進も自然に戻るので特に治療介入はしないですよ☺️- 3月11日
-
まりりん
そうなんですね。丁寧にご説明いただきありがとうございます。気持ちが少し落ち着きました。
明日に備えてゆっくり寝たいと思います。
ありがとうございました☺- 3月11日
-
AkImama
グッドアンサーありがとうございます。
妊娠での一過性甲状腺機能亢進だといいですね☺️✨- 3月11日
-
まりりん
はい。本当に。何も無いことを祈ります🙏
- 3月11日
まりりん
回答ありがとうございます。妊娠中は普通は高くなる項目なんですよね?