
コメント

はじめてのママリ🔰
歯周病の処置から改善までは結構時間がかかります。そして、一度下がった歯肉はもう戻りません。。
歯石が全部取りきれて、出血や腫れが治ってから数ヶ月とかで改善すると思います。
引き締まった歯茎に戻るには1年とかかかる方もいると思います。
はじめてのママリ🔰
歯周病の処置から改善までは結構時間がかかります。そして、一度下がった歯肉はもう戻りません。。
歯石が全部取りきれて、出血や腫れが治ってから数ヶ月とかで改善すると思います。
引き締まった歯茎に戻るには1年とかかかる方もいると思います。
「体」に関する質問
1歳2ヶ月の息子発熱6日目... 30日夜 39.1度 31〜2日 38.5度くらい 3日〜 39度超えが続いてます。 鼻水と痰絡みの咳がありますが 咳が辛くて起きるとかはなく 熱で夜中に起きるというのが 2日間連続です😭 今カロナール…
今月年少の子供の親子遠足があります。 ただ、私がもう臨月で遠足の時には38wです💦 主人も仕事の関係で参加できなさそうです。 このような場合、子供だけ先生にお願いして行かせますか? それとも遠足自体お休みにします…
頭周りとか胴体周り?とかの大きさは大きめなのにFL足の長さだけ週数通りなのですが足が短い子が産まれてしまうんですかね🥹 旦那は足長く私が短いから私に似てしまうのかな😭😭😭
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
歯石取りなどの頻度を多くした定期メンテは去年からしてるのですが、重度とは言われてなくても、それに追いついてないくらい重症なのでしょうか。。
はじめてのママリ🔰
麻酔しましたか?
歯茎の下にある歯石ということは、通常の歯茎よりも既にそこまで下がっているということです。歯石が取り切れたとしても、取り切ってから歯肉が治り始めると考えてもらえるとわかりやすいかと..
ママリ
麻酔しました。ほとんど歯石はなかったとのことでした。とりあえず治療続けてみます。ありがとうございます。