![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
我慢が足らない自分に嫌気がさします。もう離婚したほうが日々の悩みが…
我慢が足らない自分に嫌気がさします。もう離婚したほうが日々の悩みが少なくなるなーって毎日考えてる。
10代でデキ婚して、前夫のモラハラやマザコンと義母の孫への過干渉&嫌がらせなどで結婚生活2年くらいで離婚しました。
その後20代後半で今の夫とデキ婚。夫はモラハラほどではないもののマザコン。そして孫フィーバーで距離感や遠慮のない義母。
もっと会う頻度を減らしてほしいって夫に言ってもなかなか対応してくれない。
義母のことがなければ他の嫌なところは許せる範囲なのに、そのことが嫌で離婚を日々考えてしまう。
なんで他の夫婦は我慢して夫婦やってるのに、私は離婚を考えてしまうんだろー。
みんなどうやって夫や義家族からの理不尽に気持ちの折り合いつけてるんだろ。
私自身が元々が、父親なんているばっかりが良い訳じゃないって考えだからかな(私の父親が暴力など酷かったので。
毎日モヤモヤしてツライ。
- あ(妊娠24週目)
コメント
![こちむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちむ
モヤモヤして、つらいですね。
他の夫婦も多少は辛いことなどあると思いますよ(^^)
他人との生活が向かない人もいると思うので我慢して無理して一緒にいることないと思うのですが、どうでしょうかね(^^;;
あ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ!みんなツラかったり大変なこといっぱいあるのに、なぜ夫婦でいれるんだろうって不思議で、私は我慢が足りないだけなんだって自己嫌悪です😞
いないほうが楽なんですが、夫自体が嫌いなわけじゃないことと、上の子の生活を何度もころころ変えるのも良くないと思って、モヤモヤです😞