2歳半の娘がイヤイヤ期で、自分で着替えができずお姫様気分。教えるタイミングを逃し悩んでいます。脱お姫様する方法や待つべきか悩んでいます。
2歳半のイヤイヤ期真っ只中の娘がいます。
イヤイヤは1歳8ヶ月頃から始まり、現在も進行中なのですが、
娘は自分で着替え(くつも)ができません。もともと言葉の発達具合ものんびりで最近やっと二語文語が出てき始めました。
なので言葉が通るようになってからでいいやとダラダラ見ていたらイヤイヤ期に入ってしまい、娘のイヤイヤ期はこれ欲しいあれやりたいとかではなく、基本的には自分ではやらない(お姫様みたいな)やって欲しいって感じで、練習させようとしたり手を取ってやらせてみようとすると嫌だったーと癇癪をおこされてしまい完全に教えるタイミングを逃してしまいました😭
癇癪おこされると教える所ではないので、どうしたもんかと頭を悩ませています。
どうやったら脱お姫様できるでしょうか。。
イヤイヤ期治まるまで待ってもいいのでしょうか?
- はそ
コメント
いくみ
チャイルドマインダーとして保育園に勤めてます。
うちの園長には、着替える時には着替えるよ~、と声かけして、腕入れるよ~、ズボン履くから足入れるよ~、などと、動作ごとに声かけしながらするように、と教わりました。
同じようにはそさんが着替えさせるのでも、そうやって声かけしながら着替えさせてたら、自分では着替えなくてもやり方は伝わりませんかね⁉もうやってたらごめんなさい。
あと、幼稚園とか保育園とかにこれから通うなら、周りを見て、お子さん自身が考えたりするかもしれません。
2児のまま
うちは、2歳になりました。
イヤイヤ期も来てて、ご飯は自分で食べません!靴履いたり洋服きたりもイヤイヤ。調子がいい時は履こうとしたり着ようとしたりムラがあります(;_;)
でも、何をするにしても興味があるみたいなので声をかけたりなるべく子供と同じ目線で話して分かって貰えるようにしてます😭😭
⁂⁂⁂
うちも、イヤイヤが一歳半から始まり、まだまだ進行中です(^^)自己主張するようになり、立派に話すようになり、日々戦いながら生活してます(笑)
うちも、着替えは気分向いたら。靴は自分で履きますが、うまく履けず、できないーって感じで泣き出します。トイトレと同時に、ズボンやオムツは脱いでくれるようになってきてます。ズボンが脱げただけで褒めちぎり、パンツも脱げたら、さらに褒めちぎり、子供はニヤニヤ(笑)それをうまく使ってじゃぁ、次はみたいな感じでやっちゃってます。
ママリ
娘ちゃんの心にヒットするかわかりませんが、息子はわたしが「お風呂はいるからお洋服脱ぐよ〜」と声をかけ、うんしょうんしょ💦あれ?なかなか脱げないなぁ…〇〇くん手伝ってくれる?と話して服をひっぱってもらったりして、一生懸命脱ぐ姿を見せて、満面の笑顔で「できたー!😊」と言うと自分もやりたくなるのか補助しながらですが脱いでくれます。あと、自分ができるようになった最近だと、自分の服を先に脱いでから手伝ってくれます😂こうやって脱ぐんだよと言わんばかりの顔してます笑
そして一緒に成功したことを喜ぶと嬉しそうにしてます
息子の性格を見てると、息子に頼ったり一緒に達成することが好きみたいなので、毎回上手くいくわけじゃないですが少しずつ成功率が上がってきたかなぁと言う感じです
はそ
コメントありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)
一応楽しくする為に、手脚はトンネルごっこしたり、そういうのはしているんです。おかげで着替え自体は嫌がったことは無いです、
ただ、自分で服を持ってやったりするのが嫌なんです。
手を通して伸ばしたり脚を伸ばしたり、顔の半分ぐらいまで通せばあとは下げてくれたりはしてくれるんですが…( °-° )
あとはやっぱり周りの影響ですよね💧子育て広場とかにはよく行くんですがやっぱりそういうのだと生活面は目に触れないので刺激が得られないですし。。やっぱり悩みどころですね。
もう少し根気強く頑張ってみます!