
生後5ヶ月の赤ちゃんと一緒に寝ている時、頭を左右に振って私の頭とぶつかることがあります。不安になりますが、対処法や注意点が知りたいです。
いつもお昼寝の時など横で生後5ヶ月の我が子と一緒に寝るのですが、寝起きなどに頭を左右にふってグズグズします!その際、私の頭とよくゴチンとぶつけています😭
それで私も起きるみたいな感じなんです、、、
毎回なので、大丈夫かなー?!と不安になりました💦
頭を打った時などの対処などは記載されていますが、まさか自分の頭と打ったなんて話は中々ないので、ちょっと離れて寝た方が良いのかな~って思いました😱💦
頭をぶつけて起きますが、機嫌も悪くなく泣くこともないですが、、、頭をぶつけて良いことなんてないですもんね😭
真横で寝るのが至福の時といいますか、幸せなので横で寝たいんですが、毎回これだと気が引けて😂
こんな経験した方、気をつけてることなどあれば教えてください😭
- るー(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

初めてのママリ🔰
まさに一緒です😂(笑)
今日も隣で朝寝してたら頭をごっつんこして起きましたが息子は寝返りしてまた寝ました😂😂
離れて寝てもぶつけてくるのでもういいかなと諦めてます!!
赤ちゃんでも結構痛いですよね💦
答えになってなくてすみません。
本当に一緒だったのでついつい親近感が湧いちゃいました🥴

めまい
うちの子も頭ふります!!
ベストポジション探しているかのように振って、そのまま寝るときもあれば頭ごっちんこするときもあります!!
頭振ってもあたらないように赤ちゃんの頭1個分左右共に開けて寝てます!
-
るー
頭ふる子もいるんですね😳
ほんと毎回ふるので不安でした😱
私もぶつからないように開けて寝てみようと思います😭
ありがとうございました✨- 3月11日

ぴー
頭振りまくりますw
眠いとブンブン!
また起きてても遊んでるのか…ブンブンして上へと上がっていくのが楽しいみたいで笑いながらやってる時もあります。
お陰でハゲてますw
-
るー
眠いとブンブンするんですね!
うちの子もそうなのかも!!
想像したら可愛いですね😍💓💓
うちもはげてます😂💦
今だけなのでハゲ堪能します(笑)- 3月12日
るー
わーーー🤭分かります!
ある程度距離とって寝てもなぜか真横にいてぶつけて起きます🤦♀️
うちも同じでぶつけたのにまた寝てるとかよくあります😱💦💦
一緒の方がみえて、自分のとこだけじゃないんだと安心出来ました😭
コメントありがとうございます😭💓