
コメント

退会ユーザー
住民票は写さずにということですかね?
それなら県外で受診した際に補助券をしっかり記入してもらうことと、その際の領収書を保管しておいて、それを区役所に持っていくとお金が戻ってくると思います!

にゃーにゃ
私は、名古屋市の2週間後検診(母親向けの産後鬱防止の検診)を、岐阜県でやりました。
補助券記載と領収書も勿論ですが、確かもう一枚県外受診の証明書があったと思います🤔
私は名古屋市の病院で出産→里帰りだったので、用紙は産院でもらったのですが、
里帰り先で生むとなると、あらかじめ書類だけ、市役所や区役所でもらった方がいいかもしれません。
プリントアウトできる環境なら、確かホームページ上で出来るはずです🤔
それらは検診した病院記載後、市役所宛に封筒で送ればOKです‼️
-
にゃーにゃ
ホームページ上では、プリントアウトだけで申請はできません💦
あと用紙貰うだけで特に産前の申請とかはなかったです😅- 3月11日
♡ぽ
住民票はそのままです😊
後からで大丈夫なのですね!
色々ややこしいのかなと思っていたので安心しました🌸
ありがとうございます😊