
コメント

ぁーい
離乳食は朝昼夜の3回食+おやつです
量は食べたがるだけあげちゃってます😅
すっごい食べるので一度外食したときに丸亀製麺のわかめうどん並のスープを薄めてもらってあげたのですが一人で全部食べたレベルです笑
ミルクは欲しがるときにあげるって感じなので全く飲まない日もあるし飲むときはお風呂上がりに200を1回だけです

まみ
9ヶ月の頃
10時起床 離乳食+ミルク200
14時離乳食+ミルク150
17時おやつ
19時離乳食+ミルク150
21時 ミルク240就寝
でした😅💦
うちもこのまま永遠にミルクやめられないんじゃないか?と思っていましたが、10ヶ月中頃に離乳食の後ミルクをあげてもドンドン飲む量が減って、11ヶ月になる頃にはミルク飲まなくなりました😊👌✨
-
noname
最近はミルクの飲む量は少なくなってきたのですがご飯がたりないみたいで、おわりだよっていうとおこります😭😭
ミルクもだんだん飲まなくなってくれるといいです😂- 3月12日

退会ユーザー
一昨日11ヶ月になりましたが、10ヶ月のときと状況は同じなので参考になれば😄
うちの子もあげるだけ飲んで食べての子です😂
離乳食は毎回250gくらい、ミルクは寝る前の150mlのみです。
10ヶ月入った時点で離乳食を200gは食べてたので、思い切って食後のミルクは無くしてみたら大丈夫だったので止めて、離乳食の量を徐々に増やしました。
おやつは15時にパンケーキやふかしいも、蒸しパンなどをあげてます。
今のミルク缶が無くなったら完全に卒乳させようと思ってます👶
-
noname
食欲すごくって😭😭
最近は食後のミルクはなしで寝る前のお風呂上がりだけになってますが食事量があげてもあげても足りないって言われて困ってます😭
欲しがるだけあげていいんですかね、、、
パンケーキや蒸しパンは市販のですか?赤ちゃん用の和光堂?のやつですか??- 3月12日
-
退会ユーザー
食後の後、ごちそうさましても泣く感じですか?
保育園の面接の時に相談したら、食事が足りないのではなく、食事の時間が楽しくて大好きだから終わりになっちゃうのが嫌で泣いてるのかもねと言われました😊
椅子から下ろしておもちゃで気を引いたりしてそっちに夢中になれば食事量は足りてるので大丈夫だそうです☺️
蒸しパンやホットケーキは和光堂のベビー用のミックスを使ってます😄- 3月12日
noname
遅くなってしまってすみません😅
食べたがるだけあげてしまって平気なんですかね😭😭食欲すごくて💧
ぁーい
娘も食欲やばいですが身長70ないし体重も8キロない細めなのでいいかなーってあげちゃってます😆