
コメント

あやか
今、同じ感じです😭
先日1歳検診だったので栄養士さんとかにも相談したら、そういう時期だから食べられるものを食べさせてあげてと言われました
また、一度口から出してまた自分で口に入れたりするのは自分で食べたい意欲があるからって言われたので、つかみ食べを増やすようにしたら少しずつ食べてくれるようになってきました😊
あやか
今、同じ感じです😭
先日1歳検診だったので栄養士さんとかにも相談したら、そういう時期だから食べられるものを食べさせてあげてと言われました
また、一度口から出してまた自分で口に入れたりするのは自分で食べたい意欲があるからって言われたので、つかみ食べを増やすようにしたら少しずつ食べてくれるようになってきました😊
「お菓子」に関する質問
保育園&仕事に行く時に親が持参するものについて教えてください! ①以下以外になにか持っておいた方がいいものありますか? ・母子手帳、小児科の診察券 ・お迎え時に飲ませるためのストローマグ(保育園では使わない) …
相談です。 私が心配症なのでどうしてよいかわからず。 4歳の娘が半年前からお腹痛いといいます。 でも言った後お菓子食べたりすぐ治ってます。元気です。 痛いと言って下痢するわけではありません。体重問題なし、熱も…
小学校低学年、親同伴でお友達とお祭りいくとき、 水筒やちょっとしたお菓子は持っていきますか? 他にもこれは毎回持っていってるよっていうものがあれば教えてください☺️ また、お財布は親が持ちますか?子どもが自分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎
白ご飯とかもつかみ食べさせてますか😭❓
あやか
白ご飯はおにぎりにしてます😊
つぶしたり、こねたり片付け大変なんですけどね😭