
友人から会いたいとの連絡がありますが、その友人とのコミュニケーションが苦手でストレスを感じています。距離を置いていたが、突然音信不通にするのも難しい状況です。どうしたらいいでしょうか?
友人から「誕生日プレゼント渡したいから会える日教えて」と連絡がきましたが、会いたくありません。
というのもその友人と話していると、根掘り葉掘り何でも聞きたがる、否定、マウンドを取ってくる、上から言いたがる、で会うと疲れます。会うと頭痛もしてくるくらいに苦手です。
たまにしか会わないように距離を置いていたのですが、今回やはり会いたくありません。
会うことを考えるだけでストレスで…。
しかし、家が近所なので、突然バッサリ音信不通にもしづらくて悩んでいます。
皆さんならどうしますか?
我慢して短時間のお茶のみで会うか、聞かれたことには真剣に答えないようにするか…
はたまた会わないか…💧
- みい
コメント

ma&ma
ちょっと忙しくて、もしいいなら(誕生日でくれると言われてるから下でにでる。)〇日の朝2時間くらいなんだけどって行ってみたら?

はじめてのママリ🔰
私なら会わないです。育児か仕事か妊娠出産関係か体調の理由をつけて、今忙しいとか体調が悪いから厳しい、みたいな言い方で逃げちゃいます。いつ落ち着くか見通しが立たない理由にすれば、じゃあいつにする?とはなりにくいと思います。
-
みい
コメント読ませてもらってやっぱり会いたくないので会わないでおこうと思います(^◇^;)
会ってストレス溜めたくないですよね、やはり…- 3月11日

ゆぅや
単純志向の私は
苦手意識ある時点で友達とは思わないタイプなので
連絡すら取りません
もちろん会いません。
近所だろうが関係ない!!
聞かれたことに真剣に答えないとしても
聞かれることにイライラすると思いますし
我慢できる相手なら
もう既に我慢して約束してると思うので
結局私は
会わない選択するのが一番だと思います。
会わない理由なんにしましょうかね
会える日教えて…
分かった!会える日分かったら連絡するねとかどうですかね
(無視しとけって本当は思うけど)
いつ会える?ってまたきたら
今〜が忙しくてって嘘でも適当に理由つけるとか
それか会ってハッキリ聞かれたくないこととか
嫌なことは嫌と辞めるように注意もいいと思います。
注意してあいてから疎遠になってくれたら好都合だし
今後断りやすくなるきっかけにもなる
-
みい
そうですね、確かに聞かれることにイライラしますね(^◇^;)
今、連絡返していない状態ですが、このままにしておこうかと思っています笑
相手から「まだ?」とそろそろキレてきそうな予感ですが笑
ありがとうございます😊- 3月11日

稲穂
私だったら会わないです(>_<)面倒くさいし、長く付き合いたくない人です…。
「義両親が泊まりに来てるから会えない」とか、家からなかなか出にくい理由を言ってみてはどうでしょうか?ばったり会っても「買い出しなの」とか!
-
みい
そうですね💧仮病使ってみます💧
ありがとうございます😊- 3月11日

かづゅ
プレゼント要らないから会える日ないなぁ~と言えたらラクなのになぁ…と思ってしまいますね🌀
会うことを考えるだけでストレスを感じるなら会わない方が良いと思います。
同じ様な経験をした事がありますが、小学校一年生から33歳くらいまでがんばって…結局、もうムリーーーとなって最後は、もう無理、連絡もしないでと言いました😭
近所に住んでるけどいいやって思うくらい疲れました😓
-
みい
本音はほんとそれです💧
プレゼント要らないから会いたくないです。プレゼント用意しているので会わなきゃいけないの?て思ってしまう自分も嫌です💧
私も友人とは幼少期からではありませんが、18歳くらいの時から30代の今までです…- 3月11日
-
かづゅ
もうそろそろ勇気を出してみてもいいかもしれませんね😢
具合悪くなるくらいですから、スゴくガマンしてきたと思いますし。
この先も関係は変わらないかと…人間そうそう変わらないですよね😓- 3月11日
-
みい
そうですよね💧
仕事でもないのに嫌な思いをしなきゃいけない意味もわかりませんもんね…
そろそろ見切りをつけなきゃいけない時期ですね💧- 3月11日
-
かづゅ
なかなか難しい事だと思いますが、うまく離れられる事を祈っています😖
- 3月11日
みい
先に時間を伝えておくのはいいですね(^^)
ありがとうございます!