
コメント

ままり
我が家の息子も産まれたときからずっと便秘で、生後半年くらいまでは3日に一度のペースで綿棒浣腸をしていました。(綿棒浣腸じゃないと出ないし、離乳食が始まってからは余計に便が固くなってしまい、綿棒でもあまり出ませんでした)
保健師さんに相談したところ、バナナやヨーグルトは積極的にあげるようにと言われ、水分摂取も大切なのでスプーンでせっせと飲ませるようにしたところ、突然快便になりました😀
水分摂取、とても大切ですよ~✨
今までは順調に排便があったのですか??
のの字マッサージも効果があるようですが、それでも出ない場合は自宅で簡単にできる綿棒浣腸がおすすめです!
肛門付近で固い便で栓をしてしまっているかもしれませんしね😉
あまりにも固くて出ない場合は酸化マグネシウムを処方してもらうのもアリかと思います✨

きい
以前、娘の便秘で受診した際に、赤ちゃんの便秘に母親の食事内容は関係ないって言われましたよ😊
もちろん栄養面では重要ですが!
-
なな
お返事ありがとうございます!
そうなのですね!ちょっと心が落ち着きました〜〜(>人<;)- 3月11日

まな
うちの娘は有難いことにそんなに便秘ではありませんが、やはり水分不足の時は全然出なかったです。
気になりますよね、自分の食生活(´;ω;`)そんなに追い詰めないでくださいね。
-
なな
離乳食になってから母乳を飲む回数も減って水分補給、しっかりしたいと思います!
ありがとうございます😭自分のせいだ〜〜って追い詰めてしまいましたが、救われました😭- 3月11日

みーママ
うちも1週間出ないことあって、小児科行ったら2日出なかったら3日目に浣腸して出してと言われました。
小児科で浣腸してもらい、薬局でイチジク浣腸買いました!
-
なな
浣腸!こちらが緊張してしまいます😱早速、小児科行ってみようと思います😭!!ありがとうございます!
- 3月11日

めぐ
うちも産まれたときからずっと便秘で、最大で9日間ためてしまったことがありました😱最初の子供なので、わからずためてしまい可哀想なことをしてしまったなーって悩んだこともありました。
今もまだ便秘ちゃんで、便秘薬を飲んでやっと1日1回出るペースになりました。小児科の先生から便秘はすぐよくならないから、長い目で頑張りましょうと言われ、今もまだ通院中です。
-
なな
そうなんです、分からなくって。便秘で病院行っていいものか悩んでました😭!!小児科いってみます😣ありがとうございます!
- 3月11日

あやか
私なんて毎日お菓子食べまくりです😂
赤ちゃんの離乳食に汁物増やしてはいかがですか?水分多く取れますよ!うちはのの字マッサージが効かなかったので食事改善しました!
プルーンも便が柔らかくなっておススメです!
-
なな
ありがとうございます!!
なるほど!汁物ですね🤔増やしてみます(^^)プルーンは生のものですか?それともよく販売されてる種ぬきの袋に入っているやつですか😳??- 3月11日
-
あやか
プルーンの粉末が売ってるみたいですがうちはめんどくさいので市販の種無しプルーンをミキサーしてお湯で薄めてあげてます!
うちも便秘の時は煮込みうどんメインにしたりしてます!- 3月11日
-
なな
なるほど!!そうやって作れば良いんですね😊!!早速試してみようと思います!!
- 3月11日

みに
うちも便秘っこでした!
スーパーの石焼き芋の真ん中をお湯でペースト状に伸ばしてたべさせたり、ビオフェルミンを混ぜて与えたら毎日~1日おきに出るようになりました!
お茶も積極的に飲ませてます。
大人で朝一番に白湯をのむと便通によいと聞いたので、なんとなーくそれも試してます🤔
-
なな
おいも!娘も好きなので続けようと思います!!やはり水分補給って、大事なのですね〜🤭朝一番の白湯、試してみます!!
- 3月11日

退会ユーザー
息子も現在便秘中です。
座薬を入れないと出ないほどです😣
水分も取らせてるし野菜の入った離乳食もあげているのですが出なくて、今日から下剤のお薬になりました😞💦
体質の問題もあるけど徐々に治るから大丈夫だよとの事なので長い期間かかりそうですが出来る限りの努力はしてあげなきゃ!と今まさに思っているところです😢
病院に行かれるといいと思います😊
早く自力でウンチ出ますように🙏
-
なな
下剤のお薬…なんとなく「薬」と聞くと、躊躇してしまいますよね😣でも徐々に治るから大丈夫!と聞けてわたしもホッとしました😭!Mさんの息子ちゃんもスムーズにウンチが出るようになると良いですね(>人<;)
早速これから病院に行って相談してきます😫ありがとうございます!!!- 3月11日

ポン
私も完全母乳で、食事に気を遣ってたはずなのに…今じゃ毎日甘いもの食べてます…
娘の便は2日に一回ペースです😭離乳食も対して食べず、こんな母乳で栄養あるんかいなと思いながら飲ませてます。
けど、昔と違って今は三食食べてれば充分らしいので、白飯は三回食べるようにしてます😅と間食。
完全母乳だからか、太らないので危機感もゼロですみません。
-
なな
お返事をありがとうございます!
まったく同じです😭!!私も危機感ゼロで食べたい時に食べまくっています!!🤦♀️
昨日病院に行って浣腸してきました。うんちは毎日出ない子もいるそうです!うちも2、3日に一回のペースだったので、戻ってくれたら良いなと思っています!!!- 3月12日
-
ポン
浣腸したんですね!何事もなく良かったです。浣腸で泣くのもまた思い出…😭
母乳が全て娘ちゃんの体内に吸収されて便が蓄積されてなかったってことも考えられますよね←自分へ言い聞かせてもいる。
元のペースに戻れるようにママリから応援してます👍👍👍- 3月12日
-
なな
ありがとうございます!!
そうですよね!母乳がちゃんと吸収されていたという!!前向きに考えます😂!!- 3月12日

なな
昨日、病院に行ってきました!
浣腸をしてうんちの様子を見てもらいました。硬くもなく大丈夫そうで、様子見となりました!
1週間以上でなかったり、うんちが固い、機嫌が悪いなどあれば再受診してと言われました。
初めての浣腸。泣きながらうんちをする娘を見て私も辛くなりました😭
皆さま、お返事ありがとうございました。
なな
お返事ありがとうございます!!!
やはりバナナヨーグルトは良いのですね!これからも続けていこうと思います😣!水分もこまめに気をつけてあげようと思います!!
今までも、2日に一回のペースで毎日出る訳ではなかったです。
酸化マグネシウム!!!初耳です!病院で相談してみます^_^