※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かさめる
子育て・グッズ

1歳児の噛み癖や癇癪について悩んでいます。次男は意思がはっきりしており、おもちゃを取り上げると怒って噛もうとします。保育園に行く前に対処法を知りたいです。

1歳児の噛み癖、癇癪について

次男は1歳1ヶ月なのですが、長男の小さい頃に比べると、割と意思がはっきりしています。

よく笑うところはすごくかわいいのですが・・・もうそろそろ行こうね、と楽しく遊んでいたおもちゃを取り上げたりすると、怒って泣いて、噛もうとすることが結構あります💦長男とおもちゃを取り合って負けた時も同じです。服の上からというか、服を噛むので、皮膚もやられる時がある感じです。本人が服だけと思って手加減しているかは謎です😅それならと思って、取り上げずに、しつこくちょうだいと手を出すと、今度は怒っておもちゃを投げます💦物を投げるのも好きで、児童館等でも箱からおもちゃを次々出しては投げます💦

長男はぼーっとしたタイプで、取り上げられてもなぜなくなったのかとポカンとしている感じでした🤭言葉の方が早く、色々主張したくなってきた頃には、言葉で言えるようになっており、癇癪や噛み癖もありませんでした。おもちゃを投げるブームも、さほどひどくありませんでした。

なので今、次男にどう接するか少し悩んでいます💦
まだまだ言ってわかる時期ではないものの、4月から保育園なのでお友達に怪我をさせたら大変だし・・・
噛もうとした時に噛むのはダメよ、投げた時はポイポイはダメよ、とは言うのですが、もうちょっと伝わりやすい、うまいやり方はないかなぁと・・・

アドバイスいただけると嬉しいです!

コメント

nonoco

自己主張が強いけど、まだうまく伝えられないのでしょうね。

噛む癖は、お話できるようになると収まってきますが‥

その前の予防策を考えた方がいいかもしれないですね😅💦
噛みそうになったら、一言、「め!」とだけ言い、怒った顔をして止めると、いけないことなんだ、と理解していきます。

こちらの都合で動いてくれる年齢ではないので、興味が持てるような別なもので気を引くとか、ヒモで電車になってどっかいく?とか、次男さんの好きなキャラクターで話しかけてみるとか‥すこし引き出しを増やせたらいいかもしれないですね。

保育園には、噛むことがあるかもしれませんと、お知らせしておけば、何かしら対策はしてくださると思います。

噛んだり、かんしゃく起こしたり、物を投げたりする子って、ダイナミックで活き活きしていて、喜怒哀楽も幅があって楽しい子が多いイメージです😊
成長とともに、落ち着いてくるとは思いますけどね😅

  • かさめる

    かさめる

    回答ありがとうございます!
    そうなんです・・・今日も帰ろうと言って取り上げようとしたら、おもちゃのおたまを抱きしめて泣いてました笑

    やっぱり短い言葉ですぐに言う方が伝わりやすいですよね👀私はどうも瞬発力が鈍くて、噛まれて、いてっ、あっ叱らなくちゃ・・・噛んだらダメよ!という感じで間延びしてしまうので、よくないですね💦もうちょっと意識してみます💦

    抱っこして話しかけたりしているとすぐに諦めて切り替えられるのですが、取り上げた瞬間がやはり悔しいようで噛んでしまうんですよね😭保育園に事前に伝えるというのはなるほどと思いました!是非そうしようと思います😆上の子は噛まれる側で、全然気にならなかったのですが、噛む側になると思うと気が気じゃなくて😭

    ちょっとあやしただけで本当に楽しそうに笑ってくれる子なので、うまく成長してくれることを祈っています😂

    • 3月11日
  • nonoco

    nonoco

    きっと保育園でも人気者になる子だと思いますよ😊

    たくさん笑う子って好かれますし☺️

    • 3月11日
  • かさめる

    かさめる

    ありがとうございます、励みになります😂
    今日から気合を入れて、語気を強め、こらっ!と短く叱るよう意識し始めました!噛まれてはいませんが、物を投げた時、ローテーブルに登ろうとした時に何度か言ってみたところ、ハッとした顔でこっちを見て一応はやめました😅しかしその後、イタズラしようという姿勢で、あっ!とアピール声を出しながら期待した顔でこっちを伺う次男・・・行ってもいい?と言いたいのか、怒る?怒る?と反応を楽しんでいるのか、前途多難です😂

    • 3月12日
  • nonoco

    nonoco

    文章の書き方がお上手で、様子がよくわかって、少し笑ってしまいましたw
    かわいらしいですね😌

    まだ子ども自身では判断できないところがあると思うので、お母さんの顔色で判断しようとしてたところは、ちゃんと学んでいる姿だと思います😊

    まだまだ大変だとは思いますが😭💦
    ちゃんと成長していますから、ファイトです🙌

    • 3月12日
  • かさめる

    かさめる

    ちゃんと成長していると言っていただけて、ホッとしました😌

    長男の時はなかなか真似っこしない、指差しが出ないなど悩みだらけでしたが、次男は育児書通りに成長していくので親孝行な子でもあります😂

    一方で、毎日バタバタしてしまってたくさん話しかけてあげられなかったり、いけないことをしていても目を離していて教えてあげられなかったりして、次男もやっていいこといけないことが曖昧というか、毎回必ず声をかけてあげていれば理解できるんだろうにということもたくさんあり・・・もっときめ細やかに寄り添ってあげなければと毎日反省の日々です😭

    nonocoさんからアドバイスをいただいて、子育て頑張ろうってまた前向きに思えました😄ありがとうございます!また相談させてくださいね✨

    • 3月13日