
コメント

かに
飲みすぎたぶんは吐いたりしますね🙂
でも普通のことなので心配しなくても大丈夫ですよ〜👌🏻
吐いたらビックリしますよね😅

退会ユーザー
娘もほぼ毎日吐き戻ししてました💦
赤ちゃんの胃の形は大人と違って
真っ直ぐで逆流しやすいと聞きました😣
-
ゆうき
とっくりみたいな形なんですよね😂
急に吐くのでビックリしました😭- 3月11日

へびいちご🍓
飲みすぎもありますね😃
でもうちの上の子はたくさん飲ませてもそんなに飲ませなくてもよく吐いてました(笑)
3歳になっても体調崩すとすぐ吐くので、体質もあるのかなって思ってます😅
-
ゆうき
体質もあるんですね😭😭
まだ自分の子どものことがよくわからず焦ります😢😢- 3月11日

sooooooo
まだ赤ちゃんも満腹中枢が
出来てないので、おっぱい吸いたいけど
お腹はいっぱいの状態になってるので、
特に気にしなくて大丈夫ですよ(◡̈)✨
-
ゆうき
そーなんですね😭😭💓
少し安心しました☺️
ありがとうございました🥺🙏🏻- 3月11日

ぴょ
どんなときに吐き戻しますか?
娘が新生児のとき、オムツがえのときに吐き戻すことがありました。助産師さんに飲んだあと私がお尻をけっこう上まであげているから、苦しいんだよ、と言われ、自分もそれをされるときついな、と反省しました。
あと、寝てるときに少し頭が上がるようにして寝かせると吐き戻しにくいですよ!うちは使っていませんが、吐き戻しにきく、斜めの傾斜のついた枕がありましたよ😄
飲みすぎもあるかもしれませんが、他の要因も含め、改善で減ると良いですね😄
-
ゆうき
飲み終わって抱っこして抱き方変えた時とか、寝ている時に顔見てみるとミルクが出てたりとか、色々あります😭
枕高くしてみようと思います!
ありがとうございました😊❤️- 3月11日

も
うちも2ヶ月くらいまでは吐きまくってました〜( ̄∀ ̄)💦
鼻からも出たりしてました💦
飲ませすぎだと思って減らしたら体重の増えが悪くなってしまった事もあります(><)
今でもげっぷの時に一緒に出たりすることありますが、大人でも食べすぎた時にげっぷすると出そうになる時もあるし、あらら〜出ちゃったね〜って感じです!
2ヶ月くらいまでは畳んだバスタオルを胸のあたりから敷いて、少しだけ頭が斜めになるようにしてました!
(それでも吐いてたので意味あったかはわかりませんが)
-
ゆうき
鼻からも?!😱
そんなこともあるんですね😭😭
知らずに鼻から出てたらかなり焦りますよね😢
バスタオルでやってみよーと思います☺️
様子見てみます!
ありがとうございました☺️❤️- 3月11日
ゆうき
気がつくと口からミルクがダラーと出てるのでビックリします😭😭
え?!このタイミングで?!って時にも吐かれるので焦ります😭😭