
コメント

夏生
なる人と治らない人いますょ( *_* )
私治らないです(´・ ・`)

Sママ
体質なので治らないかもしれませんが、症状が出ないように気を付けたりは出来ますよね☺️✨
アレルギー検査をしたり環境を整えたりしてます!

ねこね
私自身がアトピーです。赤ちゃんの頃の写真はちょっとかわいそうなくらいでしたが、大人になるにつれてかなり良くなりました!たまに首と手の関節に出るくらいです。
ただ未だに合わない洗剤とか合わないシャンプーとかがあったり、夏場に汗をかいたり冬に乾燥してかゆくなったりする事もあります。
なのでなるべく刺激の少ない洗剤やシャンプーや生地などを選んでますし、リネンも清潔にするように心がけてますよ〜!
きよちゃんさんのお子さんも良くなりますように!

むむ
私は子供の頃だけ、顔以外がジュクジュクでした
アトピーという病名自体、原因不明という意味があるそうです。
内蔵の疾患だという説もあるようです。
腸が弱るとかゆくなったりジクジクしだすので、食生活も大切だと思います。

よぴ
うちの子もアトピーです。
でもお兄ちゃんは二歳を過ぎた辺りから徐々に良くなり、今では保湿だけでも綺麗になりました!
遺伝もあります、
でも小さいうちにしっかりケアをしていれば、大きくなるにつれて抵抗力がつき肌も強くなります!
大抵がそうです。
いしゃが言ってました。
稀に、治らない場合もあると聞きました。
でも、小さい頃からのケア次第で大人になってからの状態は変わるようです。
アトピー持ちは本人が一番辛いです。
お母さんも辛いの、とてもわかります。
頑張り過ぎず、良くなると信じてケアをしっかりしましょう😊

ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私もパパもアトピーです💦
2歳の息子もアトピー💦
遺伝ってよく言いますよね😅
私は大人になって、だいぶ良くなりました😃
パパは未だにひどい状態です💦
治りはしないかもしれないですが、ちゃんとケアすれば落ち着くとは思います☺️
2歳の息子も薬のおかげで、だいぶ落ち着きました😊

チビたん
小麦やめたらよくなりますよ!

(°▽°)
治療法が合っていれば、治る確率は高いかなと思います。
王道はステロイド治療ですし、年齢とともにマシになっているのなら治る可能性も高いのかなと思いますが、悪化していたり、ちっとも変わらないようなら治療法を変えてみるのも手かなと思います。
うちの子は一歳半まで悪化の一途でしたが、治療法を変えた途端に改善しました。
今は完治となり、薬も卒業しましたが、あくまでも湿疹が出ないように生活習慣をコントロールしているって感じです。上の方がおっしゃられていますが、私の子も小麦との相性がかなり悪いです。皆がみんなではないでしょうが、アトピーの原因って本当に見つけるのが難しいです💦
ちなみに、うちの場合は娘だけがアトピーで夫婦の親戚合わせても、娘だけです😭遺伝とか、考えても疲れるだけなのでもうあまり考えないようにしました笑。

saya
あたしも幼稚園期は肘・膝裏
汗のかきやすい部分?はアトピーでしたが小学生から綺麗になりました🤗
今は冬はお湯負け・石鹸負けしますが😣

麗
私もアトピーで子供の頃は顔とか関節などなどカサカサでしたが大人になるにつれ症状も出なくなりました。
息子もアトピーと言われましたが、経度なので毎日の保湿は欠かさずやってます。
少しでも良くなるといいですね😊
きよちゃん
酷くならないことを祈ります(>_<)
夏生
子供もアトピーで、毎日保湿して赤くなったりした所は、ステロイド塗ってます(*゚▽゚)ノ
悪化を防ぐしかないです( *_* )
ボディーソープもいっぱい試して、洗濯洗剤は、さらさが良かったです(Ŏ艸Ŏ)今普通にアタックとか使いますが(*゚▽゚)ノボディーソープは、キュレルが1番良かったです(´. ॄ.`)