

ゆめ
うしろはこんな感じです

まち
主さんが着て膝上になるのならなしです。
年配の方も来られる結婚式で、丈の短いドレスはマナー違反ですから💦
ご自身が合わせたら膝が隠れる、ということなら、アクセで華やかにすればいいと思います。
でも花嫁側からすると、20代の参加者の方にはできるだけ明るい色のドレスを着て欲しいと思います。
-
ゆめ
膝は絶対に隠れる長さです:-)
新郎新婦が23、24歳で友人参列者はほとんど未婚で明るい色を着てくるかと思うんですが既婚で妊娠中の私もやはり明るい色の方がいいですか?- 3月11日
-
まち
膝下ならいいんじゃないでしょうか。
ドレスの場合はあまり未婚既婚は関係ない気がします。
(親族とかは別ですが)
30過ぎると絶対黒紺になってくるし、せっかく若いのにもったいないなと。
黒を着るならアクセサリーや羽織なんかでしっかり着飾ってほしいな、と思います。- 3月11日
-
ゆめ
なるほど!
白とバイカラー以外だったら何色でも問題ないんですか?- 3月11日
-
まち
そうですね、柄物でなければ、アウトになるのは白とバイカラーくらいです。
ただ淡い色(薄いピンクとかクリーム色とかベージュとか)は白に見えたりするので避けた方がいいと思います。- 3月11日

ゆめ
こんな感じにも見えます

りんご
ありだと思います!!

いーいー
良いと思います!
首元やで顔まわりを華やかなアクセサリー付けるともっと良いですね!

s
ありだと思います☺️
シンプルだけどデザインが凝ってて
素敵だなと思いました💓

うたこ
ご友人の結婚式なら膝上5㎝位まで、ご親族なら膝丈の方がいいですよ。
-
うたこ
あと、アウター着るときケープのところがシワになりそうなのでちょっと大変かもって思っちゃいました。
- 3月10日
コメント