
コメント

マムート
こんにちは!
うちの長男も鉗子分娩で出産しました。うちの長男は左目のところに鉗子をかけて引っ張り出したため、産まれた後〜一週間程度内出血の跡が消えなかったです。
そして退院前に産科医と小児科医から『目のところに鉗子をかけて出しているので、視力に異常があるかもしれない。』と言われました。
なので、2週間検診と1ヶ月検診の時に小児科と眼科と両方受診して経過を見ましょうと言われました。
退院時に主治医の先生や小児科の先生からは何か言われてますか??もし何も言われてなくてお子さんが今の状況とあまり変わらなければ、2週間検診や1ヶ月検診の時に小児科の先生に相談して必要な科で診てもらった方が安心なのかな?と思います。
あまり参考にならない意見でスミマセン(>_<)
お互い育児頑張りましょう(*^^*)

おばけちゃん
色々教えてくださりありがとうございます!
鉗子分娩、無事に生まれてきてくれましたがやっぱり不安残りますよね、、。やっぱり先生に相談しないとわからないですよね。
そもそも顔の歪みって産道通るときとかにも普通に歪みそうだし、最初はみんなそうなのかな?とも思うし鉗子分娩のせいじゃないような気もするんですが、、。不安です(>(エ)<;)

こうママ🍀
昔の投稿にすみません!
まだいらっしゃったらその後症状はどうなられたかお話お伺いしたくコメントしました。
私の子供も同じような症状の為、気になりまして🥲💦
おばけちゃん
追記です
まだ入院中なので小児科の先生に聞いたら、「うーん言われたら曲がってるけど個性です」と言われてちょっと納得できない感じでした。1ヶ月検診時までに気になるようだったら形成外科を紹介するとの事だったので1ヶ月様子見てみます。あと顎なので口腔外科な気もするのですが、、。ご回答ありがとうございました。