
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
母乳で本人が満足しているのではないですか😊?
体重は全く増えないわけでなければ大丈夫ですよ🙆♀️
曲線に沿っていれば緩やかな成長でも問題ないです♪

ママリ
捨てちゃうのがもったいないとかストレスならそれは割り切った方がいいですよ。うちも飲まなくてストレス感じてましたが、ここでストレス貯めてはいけない、と、捨てることは割り切りました😆
体重増えないのは気になりますよね。
因みに息子はいま160飲みます。一回に飲む量少ないです。その頃は100でした。
量を少なく間隔縮めてちょこちょこ飲ますのはどうですか?80を2〜3時間ごとに、等。
少ない量なら3時間あけなくてもいいと私は教わりました。
-
アキムス
1缶のうち半分以上捨ててるのでもったいなくて…でもにぽさんが仰る通り割り切ったほうがいいですよね…
にぽさんのお子さんは哺乳瓶自体は嫌がらないですか?うちは哺乳瓶だと大泣きです…
おでかけしてベビールームにいる赤ちゃんが哺乳瓶でミルクぐびぐび飲んでるのが不思議です…- 3月11日

annan
うちの子もそろそろ3ヶ月なのですが…ちなみに何キロですか?うちの子も体重の増え少なくて小さめなのかなと思い始めてました(;_;)
-
アキムス
うちは5キロくらいです。でも服を着て測ったので、もっと少ないかも…
母乳がなかなか出ないので、ミルク飲んで欲しいのに飲まないので、イライラしてしまいます…- 3月11日
-
annan
うちはオムツ履いててそこにおしっこも出てて5100でした。
生まれは3200なので…うちの子も増え悪いです(;_;)
ミルク飲まないんですね…。
うちも混合なのですが…うちはミルク160全部飲んむですが増えないんです(;_;)
個人差なんですかね?
同じ時期に産んだ子みんなムチムチで大きくてびっくりして悩み始めすよねー(;_;)- 3月11日
-
アキムス
ミルクはほとんど飲まないので捨てまくってます😣完母に近いです。
3ヶ月くらいで大きい子見ると、大丈夫かなーって心配になりますよね😞- 3月11日
-
annan
捨てるのももったいないですよね(;_;)
そして母乳…量わからないし…考えることはたくさんですよね(;_;)
来月市の検診なのですが…その中でも小さい方だったら尚更不安になりそうです。。。- 3月11日
-
アキムス
今日同じ月齢の子をみたのですが、大きくてビックリしました😓
4ヶ月検診が今月末にあるので、指導を受けるかもしれないと思うと憂鬱です…- 3月11日
-
annan
私も指導ありそうな気がします。
ちなみに1ヶ月時点でも小さい方でしたか??- 3月11日
アキムス
1カ月検診までは順調に大きくなったのですが、その後は緩やかで心配していました…
どうしてこんなにミルクをすんなり飲んでくれないのか不思議です>_<
みけねこ・ω・ミ🎀
多分ミルクが好きじゃないんですよ♪
母乳を飲んである程度満足しているからそのあとミルクをあまり飲めないんですよ😊
アキムス
そうですよね😭ミルク好きじゃないんですよね😞イライラせず、もう少し様子見てみようと思います😄