![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うちの母が、娘に逢いに来てくれる度に泣かれます(´・ω・)すごく可愛が…
うちの母が、娘に逢いに来てくれる度に泣かれます(´・ω・)
すごく可愛がってくれて、色々助けてくれていて、月に1回とかで会いに来てくれるのですが、自宅で顔みただけでギャン泣きです(´・ω・)
今日一升餅と選び取りをするのに来てくれたのですが、やはりギャン泣きされてました…
私の実家に遊びに行った時も最初ギャン泣きです^^;
義実家に遊びに行った時は義母に抱っこしてもらった時にちょっとぐずっただけであとはご機嫌でした…
私の母が特別変な扱いしてることも無く、泣いても可愛いねーって言ってくれるのですが、やっぱりちょっと申し訳ないなって想いがあります…
そんなに会う機会がない義母にはすぐニコニコだったのに、母にはギャン泣きな理由とかあるのでしょうか…
皆さんのお子さん(0歳児から1歳児)が義両親、両親に対しての反応の違いとかありますか??
- :。(*-ω-)-ω -*)。:゚(妊娠16週目, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
顔の雰囲気とかあるみたいですよ!
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
ありましたよ🙂
人見知りして最初はギャン泣きで時間が経ったらニコニコ。
特に長女の時は1歳のお祝いの時両家揃ってお祝いした際娘が私の母に抱っこ〜って求めて
私のの母が「あちらのおばあちゃんに抱っこしてもらいなー」って促したら娘はギャン泣きで
義母には最初近づくことすらしませんでした😅
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
そうなんですね(´・ω・)
うちは比較的よく顔を合わせる母にギャン泣きで2回くらいしか会ったことの無い義母にはギャン泣きしないのでなんでだろーって思いまして^^;- 3月10日
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
ママと実母さんは顔や声が似てたりしますか?
前にテレビで声がそっくりなママの姉妹が来ると大泣きする子がいるというのが入っていて、専門家が言うには似すぎてパニックになっているのでは?と話してました。
あと月1だと頻度的にも多くはないので人見知りかもしれないのですね💦
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
似ているんですかね^^;
小さい時は父親に似てるって言われていましたが、最近は時々母に似てるとは言われます^^;
夫にもちょっと聞いてみます^^;
パニックになっている場合もあるのですね(´・ω・)
人見知りはあるかもです^^;- 3月10日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
そうなんですね^^;
怖い顔とか雰囲気も比較的柔らかいと思うんですけど…何か感じ取ってるんですかね??^^;