
コメント

退会ユーザー
私は卒乳まで生理が来ませんでした。
卒乳して1ヶ月したら、来ましたよ。
私は卵巣嚢腫の手術をしていたので、経過観察含めて婦人科を受診しました。1年に一回の定期検診です。
その時に、産後1年たっても来ないなら、診たほうがいいと言われましたよ(*^^*)

akonin
昨年12月に卒乳しましたが、自力では生理来ず、2人目妊活に入りたかったので、薬で生理起こしました。
私も多嚢胞です。排卵しにくいので、排卵も薬が必要です。
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
回答ありがとうございます(。uωu)♪
また質問で申し訳ないですが、卒乳しても自力で来ずとのことですが、どのくらいで病院行きましたか?
私も自力で排卵しないです💦
2人目考えてたらすぐ病院行くのですが今のところ考えてないので😵💦
でも生理来ないのもいけないよなーと思ってて😅- 3月10日
-
akonin
たれウサさんとはちょっと事情が違うので参考になるかわかりませんが…。
私は年齢のこともあり2人目を早めに授かりたいなと思ってます。なので12月に10ヶ月で卒乳して、年末年始様子見て生理が来なかったので病院へ行きました。
ご存知かと思いますが、授乳をしていると排卵誘発に使うホルモン剤は赤ちゃんに影響が出るので使えません。なので、授乳終わったら薬を使う妊活するつもりで卒乳を迎えました。
お2人目を急がれてないなら、しばらく様子見ても良いのかなと思います。期間は詳しくわからなくて申し訳ありません!- 3月10日
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
いえ!
大変参考になりました。
まだ授乳中ですが2ヶ月程しても生理が再開しなかったら病院行ってみようと思いました。
再びの回答ありがとうございます🤗- 3月10日
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
卒乳して1ヶ月で来たんですね。
産後1年経っても来ないなら~と言われたのは参考になります!
回答ありがとうございます(。uωu)♪