上の奥歯の奥の歯茎が痛み、智歯周囲炎かもしれません。親知らずの痛みについて教えてください。
上の奥歯のもう少し奥の歯茎が昨日朝起きてから痛いです😭
特に口を開けたりするとズーンとして目開けづらく…
ネットで調べると智歯周囲炎とあり、これかなと思ったんですが、お盆で歯医者お休みだし、とりあえず授乳中なので、産後産婦人科でもらったロキソプロフェン、カロナールを飲もうと思ってます💦
昨日ロキソプロフェンで少し落ち着きました😭
親知らずが関係してるのでしょうか??
親知らずの痛み経験がないのでどんな感じだったら教えて欲しいです!!(上の歯)
- さくら(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
みみみ
親知らず生えてきてるとかじゃないですかね?
私は30超えてから上の奥歯のさらに奥に親知らずが生えてきました💦まっすぐ生えてたのでそのままにしてましたが、虫歯になるリスクもあるし抜きましょ!と言われて抜きました。まっすぐ生えてたので5分ぐらいで抜けて、抜歯後のトラブルも特になかったです😀
まめしば
アドバイスじゃなくて申し訳ないのですが、ほぼ同じ状況でコメントしちゃいました。
私も昨日の朝から上の奥歯あたりが痛くて、噛むと激痛、飲み物もしみるし、歯と歯が合わさるときも痛み走るしで、早く歯医者行きたいです。前に定期検診行った時、親知らずが埋まってるね、痛み出したら抜かないといけないね、って言われてた箇所なので、おそらく親知らずかと思われます…。どうしてこのお盆中に!って感じです。
私もカロナール飲んでごまかしてます。ちょっとましになる程度ですが💦
お互い早く診てもらえますように!
-
さくら
同じ状況ー!!!
その後いかがですか?
私もどうしてお盆休みの今?!前兆はなかったのにとなってます!笑
今日、治療はしてくれないけど応急処置してくれるセンターへ行き見てもらいましたが、
埋まってる親知らずだから基本的に抜かないかな?とりあえず痛み止めと抗菌剤3日分出すから治らなかったら普通の歯医者へ!と言われましたが今痛み止めが切れ、やばいです😭
左頬は飴を入れたみたいに腫れてます。私も痛み止めきいてたらなんとか普通に過ごせる感じです!
明日歯医者空いてますかね?💦
お互い早く治療受けれるといいのですが💦- 8月11日
-
まめしば
そうそう!わかります!前兆なし!ですよね!!!
相変わらずめっちゃ痛いですー!かかりつけの歯医者が今日開いてるぽいので、受付開始したらすぐ電話してみようと思ってます。基本予約制なんですが、痛み訴えてみようと思ってます!- 8月12日
-
さくら
今日受診できましたか??
私も今日も痛過ぎます😭口もあまり開かず…
うちは電話したら14まで休みと電話アナウンスで流れてきて…違うとこ探して明日リベンジしてみようと思います💦- 8月12日
-
まめしば
その後大丈夫ですか?
昨日朝イチでかかりつけに電話したら、こっちもまさかのアナウンスでした笑 院長会議出席のため休診って💦13~15はお盆休みだし!!!
手当たり次第歯医者4件かけて、やっと診てくれるところあって、行ってみたら!!!親知らずじゃなくて、前に治療して被せ物したところに隙間ができてきてて、それで痛いらしく😭
今日治療しても痛み取り切れるとは限らないし、ウチも明日から休みに入るから、もし痛んでも対応できないから、それよりなら今日は痛み止めで様子見て、お盆明けにかかりつけを受診した方がいいと思うと言われて、ロキソニンもらって終了しました…。
まだ痛いけど、カロナールよりは効き目強いから、気持ち和らぐ気はします。相変わらず噛めないですが笑- 8月13日
さくら
コメントありがとうございます!歯が生えてきてる時とかはやはり歯茎の痛み等ありましたか??
奥の歯が生えていないところの側面上が痛過ぎて、、早く歯医者行きたいです🦷💦
みみみ
あまり記憶にないのですか、痛みは多少あったかもしれません💦これから歯が出てくるのかもしれないですね😱まっすぐ生えてれば麻酔してただ抜くだけなのでわりとすぐだと思います!私は抜歯後の痛み止めも不要でした。
あと、痛みではないですが生えてきた歯で口の内側噛んでしまったりして何か気になるなぁ…ということは多々ありました💦
ちょうどお盆ですもんね😭早くスッキリしたいですね😭
さくら
ありがとうございます!今日休日で、処置してくれるところへ行ってきましたが、痛み止めと抗菌剤もらってきました!
痛み止め切れるとズキュンズキュン…抜いてしまうと、スッキリですねー💛
今日、埋まってる歯だから抜かなくていいみたいな感じで言われたのですが、抜きたいー!となってます笑
また明日歯医者に電話してみます!