
1ヶ月の赤ちゃんの新米ママです。母乳だけで育てられるか不安で、母乳だけ試してみたけど、赤ちゃんが満足せずミルクを足しています。尿は出ているけど、ミルクの量が適切か心配です。大丈夫でしょうか?
1ヶ月とちょっとの男の子の新米ママです!
退院してから、母乳+毎回ミルクを足しているのですが、1ヶ月検診で頑張れば母乳だけでもいけるかもね?と言われたので、自宅に帰ってから母乳だけで様子をみてみたのですが、母乳を飲んでウトウトしても五分もすればギャン泣き。。母乳だけで機嫌がよくなることは全くありません。
ですので結局毎回、80〜100を1日7回〜8回足しているのですが、、、ミルクの量もいまいちあっているのかわからなくて、、でも尿は1日10回以上は出ています!!
このくらいのバランスで大丈夫なのでしょうか?(;_;)
- mhtk(9歳)
コメント

退会ユーザー
おしっこが10回以上出ててウンチも出ていれば十分だと思いますよ。
ちなみに、母乳は吸わせれば出てくるので今までがミルクで補ってた分吸わせたらまた必要分が分泌されますよ。

R
1ヶ月の息子を混合で育ててますが、母乳で満足していないときだけミルクを80〜100mlあげてます(ˊᵕˋ)母乳をあげてるぶん、ミルクの量は箱に書いてある基準より少なめで準備して、残したら次回からその量で作ってます!母乳がどれだけでてるか分からないから悩みますよね、でも正解とかはないと思うので、赤ちゃんが満足するまであげていいと思います!
-
mhtk
回答ありがとうございます>_<✨
ほんと悩みますよね(;_;)
母乳で足りてないと感じるときは、やっぱりすぐ泣くとかですか??>_<
私の場合すぐ泣くのでやっぱりまだ母乳だけでは難しいということですかね>_<
確かに正解はないですね!✨あまり神経質にならずに飲むだけ様子みていきます(o^^o)
ありがとうございます😊✨- 2月19日
-
R
そうです!なんとなく母乳がもうでないって自分でも分かってるときに、必死でおっぱい求めてきて泣いたりするときにあげてますよ(>_<)お腹いっぱいでコテンって寝ちゃうくらい満腹にしてあげちゃいます♫頑張りましょうね(*´∀`*)
- 2月19日
-
mhtk
母乳が終わると、5分ほどで泣き出すので、やっぱりまだ混合で様子みてみます>_<✨
もう少し母乳だけで満足してくれる回数が増えるまではミルクを足しながら頑張ってみます^_^
ありがとうございました💓- 2月19日
mhtk
回答ありがとうございます>_<
おしっこと便は出てるのでこの感じで大丈夫そうですかね>_<✨
日中は、母乳だけでしてみようと試みても離すとギャン泣きで...
もぅ少し根気よく頑張ってみます(;_;)ありがとうございます✨✨
退会ユーザー
あまり頑張りすぎないようにしてくださいね🎵
mhtk
はい^_^
ありがとうございました💓